見出し画像

#25・犬の散歩。リードの種類と使い方、どうしてる?

こんにちは!
15年以上【犬の保育園】の先生を行っている尚ちゃん先生と申します。

さて、今回は【リードの種類と使い方】についてお話しようと思います。

皆さんにお伺いしたいのですが、
皆さんはお散歩のときにはどんなリードを使っていらっしゃいますか?

実は、私はいくつかのリードを使い分けています。


私は時々、郊外に生徒さんのワンちゃんをお泊りで連れて行くのですが、
その時には人のいない海岸や原っぱを思う存分、走ったり散策してもらいます。
そんな【お泊まり保育園】でも、120㎝、3メートル、5メートル、10メートルのリードを用意しています。

車から、宿泊施設、ドッグランへの移動時は120㎝
少し建物や草木がある場所では3メートル
広々とした原っぱや海岸、砂浜でのお散歩では5メートル~10メートル
というように、使い分けをしています。

素材はナイロンや布が多いですね。
120㎝だと皮もありますが、小型犬ではナイロンのほうがしっくりくるし、
濡れたりしても扱いやすいです。

普段のお散歩でも、プライベートでも、私は標準の長さである120㎝のリードはあまり使いません。個人的には短いな~と思う事が多々あります。

うちの犬は4キロ未満の小型犬ですが、180㎝のものを使っています。
小型犬だと、特に身体が小さくて、彼らのリードの付け根と飼い主さんとの距離があるので、120㎝だと、少し離れるとすぐにリードが張ってしまいます。
そして、犬にとっても、ちょっと匂いを嗅いだり、探索したいと思っても、
すぐにテンションを感じて不愉快じゃないかなあと思います

私はお散歩中には、なるべくリードが張らないことを意識しています。


リードが貼らないようにして歩いているワンちゃんにとって
「リードが張る」ということは、一緒に歩いている人と
「何かコミュニケーションがうまくいってない」サインになることが目的です。

もちろん、リードが張ってしまうこともあるのですが、
張ったままの状態が続かないようにしています。

意外と知られていませんが、リードをぐいぐい引っ張るワンちゃんは、
飼い主さんが引っ張り返すことでバランスが取れないので、より引っ張るようになってしまいます。

「リードが短ければ、引かなくなるだろう」という考えは反対で、
引っ張るワンちゃんほど、リードの張り「テンション」を感じると
より強く引くようになります。

ワンちゃんは4つ足の生き物なので、後ろから引っ張られると、ひっくりかえるまい、として体勢を低く、より前傾姿勢で、前に前にと引くようになってしまうんですね。

そして困ったことにこの姿勢は、対面から来る犬にとってはとても警戒すべき姿として、警戒心を持たれてしまいます。

120㎝のリードは、使うとしたら、短い距離での移動目的のみです。
150~180㎝のリードは、少し短く持つことで、120㎝にも調整が効きますし、
公園や広場などで少しリラックスして匂いを嗅がせてあげたいとおもったら
リードに少し余裕を持たせてあげることができます。

目的地が公園や広場など、危険が少ない場所であれば、2~3メートルリードを使用します。普段の犬の保育園でも、お散歩ではこのリードを使います。
最初はリードを短くして歩き、目的地についたらリードを少し緩めます。

犬の行動によって、リードを長くしたり、植え込みや木に引っかからないように、そして狭い場所、車道脇、人や子供が通過する場合には短くします。

5メートル以上のリードは町中で使用する場合には注意が必要です。
さばきにくくなるので、8~10メートルリードは、
開けたかなりの広さの時に使いますが、
だいたい10メートルいっぱいいっぱい、離れて走り回る子はいません。

慣れ、という事もありますが、私は180㎝~3メートルリードを愛用しています。

ちなみに、伸縮性のリードは使いません。


過去、使ってみた事もあるのですが、リードの持ち手で犬の動向を感じることが出来ず・・・・上手くコミュニケーションが取れないなあと感じて、使っていません。

また、伸縮リードでの事故も何件も聞いたことがあるので、
リードを通してコミュニケーションがとりやすい普通のリードをつかい、
状況や場所によって長さをコントロールしています。

たかが50㎝、と思われるかもしれませんが、
ワンちゃんにとってはその距離は大きなものです。

本来ならば、リードが着いていない状態でも、一定の距離を保ってワンちゃんが着いてきてくれるといいですよね。

そのイメージを持って見た時、
あなたのリードは長すぎですか?短すぎですか?

短いときと長いとき、犬の行動、人の行動によってその長さはある程度伸縮自在に出来る方がいいと思うのですが、

元が短いと変えられないので、きもち「長め」にするか
少し長いリードを持ち歩くのも、おすすめですよ。

お散歩は、排泄、運動、外界の刺激を受けるという目的のほかに、

飼い主さんとの重要なコミュニケーションの時間でもあります。


どうか、楽しいお時間をお過ごし下さい。


【人生は、運と縁とタイミング】 ここまで読んで下さりありがとうございます✨
ご縁に感謝🤗

Stand.fmでは犬のアレコレ、プライベート雑談、旅配信を音声で配信中♪
【なおちゃん先生@ゆるっとワントーク!!時々旅と子供たち♪】
https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
【公式LINE】 @xat.0000148577.s1a
《犬の保育園》ってなにするの??保育園の様子をアップ!↓
【インスタグラム】 https://www.instagram.com/nwanclub/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?