マガジンのカバー画像

片付け・浄化

5
運営しているクリエイター

#開運

発達障害・全てのものはいつか手放す時が来る

発達障害・全てのものはいつか手放す時が来る

楽しい事は、疲れる

落ち着く事は、退屈する

物事はひとつの要素で出来ている訳でなく

必ず反対の要素もセットでついてくる

落ち着きたいし、楽しみたい私はどうしたら良いだろうと

最近は考えていました

もしかしたら、

楽しいを極限まで極めたら、調和が生まれ、心地よく落ち着くかもしれないし

落ち着くを極限まで極めたら、刺激的なアートになるな

と感じました

まだ検証途中、だけど、私の予想

もっとみる
簡単に幸せになる方法

簡単に幸せになる方法

9割のモノを捨てたら

自分史上1番、心と体の調子が良いです

頭の回転は速くなるし

毎日幸せで心地いい

片付けをする事

もっというとモノを捨てる事って

本当に地味に凄まじい威力がある

けど、多くの人がその事に気づいてなくてもったいない🥲

1番簡単ですぐにできる開運方法だよなぁ

部屋が神社っぽいエネルギーになって

パワースポットになってからは

これまで気にしてなかった「気」や「

もっとみる
片付けをすると本当の自分を思い出す

片付けをすると本当の自分を思い出す

本当の自分が分からないと、

人は苦しい

自分は何が好きなのか

本当は何がしたいのか

本当はどうしたいのか

本当はどうなりたいのか

分からなくて、迷って、迷子になって

ただ

もっと本質的な事をいうと

本当の自分って無限にいて

むしろ「本当の自分」を良い意味で定めない方が 

自分がよりラクに幸せになれる

自分はこれ位の人間だって思ってても

本当はもっとすごい可能性があるかもし

もっとみる