マガジンのカバー画像

6
運営しているクリエイター

#恋愛ホルモン

脳内ホルモンで恋をする

脳内ホルモンで恋をする

どこまでもドライで偏った考えだというのは承知だけど

人が恋を求めるのは

生物学的なものを抜きにすると

ドーパミンやオキシトシンを求めているからなのでは、と思う事が多々ある

人はかなり脳内ホルモンに影響されている

例えばセロトニンの出が弱いと

人はウツになり、疲労感、不安感、イライラが増す

怒りっぽい人、くよくよしがちな人を見ては

性格の問題、生育環境のせいだと人は言うけど

性格や

もっとみる