見出し画像

ある意味、はじめてのnote投稿です

noteはずっと前にアカウントだけ持っていたものの、全く書かずじまい。アカウントがあったことさえ忘れた頃、クラウドワークスのオンラインサロン「ライターゼミ」に参加しました。
ゼミ内で書いたポートフォリオ記事を発表する場として、今まで2記事をnoteに投稿・公開済みです。これで、味をしめて自分でドンドン投稿するようになるかと思ったら、全くしなかったです(汗)

書かないライターって、もはや誰でもないですよね…ポートフォリオ記事だけ公開しても、私が何者なのかも「自己紹介」できずにいて、ようやく重い腰を上げて、本当の意味で”自力”で初投稿できました!

ゼミ生の皆さんは、本当に精力的に動いている方々が多くて、刺激をダイレクト受けられます。
皆さんのようにス~ッとサ~ッと動ければ、すぐに私も”あっち側”の輝かしい世界に行けるのに…と思うのですが、なかなか上手く行きません、です。

ただそれでも気付くと、どこか成長した自分もいたりして、そこは認めてあげないといけませんね、ちゃんと。何でも。

・・・と私の自己紹介を書く前の導入部分で、そろそろ限界文字数(500文字)が近づいてきています。

少しずつですが、書きやすいところから書き進めていこうと思います。

【今日気付いたこと】
noteに初めて直書きしてタイピングしたが、思ったより書きやすくてびっくりですよ!
以前のnoteスタッフの方が、”まっさらなノートに書く”イメージでシンプルにnoteは作ってあると言われてたことがふと頭によぎり、納得です。

なかなか書けない私でも、ここまで文が書けるって嬉しいことです。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?