見出し画像

筑波山薬王院コース2022/4/2~意識低い系登山

理由はイロイロあるんだけど、正直なところ「山ねぇ」って感じだ。とはいえここ数年は山登りで健康管理してたから、5ヶ月放置すれば身体に十分支障が出てくるわけで、やむなく山に行くことにした。
まずコース選び。第一候補は本数え切れないくらい登っている安定の高尾山-城山だけど、春休みで人が多そうでパス。第二候補、塔ノ岳は今の体力だと自信がない。ということで筑波山。なかでもマイナーな薬王院コースを選択。

山門

土産物屋やらが並ぶ賑やかな筑波山神社とは違う静かな佇まい。

本殿

高尾山の薬王院は天狗推しが強くて薬師如来様の影が薄く感じるけど、こちらは天狗ナシ!

三重の塔

圧巻!鄙びたお寺ってイメージが覆ると思う。

道標1

いざ登山道へ!テンション上がってきた!朝早く起きるのが辛くて、この時点でお昼過ぎだけど。

満開の桜

いいわぁ。来て良かった。

道標2

足元に道標。なんだかかわいらしい。

登山口

登り始めが昼過ぎでは安全確保を考えてピストンが妥当。登ったルートをそのまま降るのが道迷いもないし、ペース配分もしっかりとできる。

道標3

2.9km。白雲橋コースとおんなじくらいかなぁ。男体山が870mくらいだから標高差680m。因みに高尾山は標高差400m。

急階段

久しぶりの割にかなり良い感じで登れていたが、この急階段で失速。だけども止まったらダメ。昼過ぎ出発で時間制約がある分、ゆっくりでもいいから進むべし。

苔むす岩

なんだが大きな岩があった。

岩の裏側

回り込むとパカッ!割れておる。七八?

残雪

だいぶ上までくると残雪ちらほら。数日前の寒かった日に積もったみたい。

道標4

あと0.5km。きつかった〜。あとチョイ。

最後の一登り

急階段から緩やかな坂道になりペースアップ!

御幸ヶ原

ケーブルカー駅のある御幸ヶ原到着。人多い!マスクしてないのは自分だけ。慌てリュックから取り出す。これも山から遠ざかった理由の一つかなぁ。

男体山山頂神社

とりあえず本日のピークをゲット。

山頂ビュー

たぶん木を切ったみたい。前はイマイチだった。本日登ろうか迷った宝篋山はやっぱり低い。あそこも良いコースなんだけど、物足りなかったかも。

残雪2

雪見っけ。とりあえず踏んどく。2ndストリートで出会ったキャラバンGK。今回2回目。安定感抜群で凄く歩きやすい。

カタクリの里

本日のカミさんからのミッション。カタクリの咲き具合を確認すべし。とのことで。

カタクリ

ちょろっと。毎年この時期に来るのだけど、ボーボーに咲いてたためしがない。来年三毳山行くかぁ。

下山

ダーっと下る。帰りはあっという間でした。

山門2

出発の時には気づかなかったけど、山門の脇に、わらじがあった。修験者の道あるある。

結果発表

まあまあこんなもんですか。人も少なくて良いコースでした。また来よ。

夕食

御幸ヶ原でうどん食べるの我慢して、下山後に。ばんどう太郎味噌煮込みうどん。ちょっと贅沢しました。まあカロリーはこの際。

デザート

常磐自動車道渋滞。帰って小腹が空く。ここはカロリー考えて、業務スーパーの牛乳パックオレンジゼリーで。

エニタイムフィットネスで有酸素マシーンもいいんだけど、いつでも止められるからつい甘くなりがちなので、トレーニングがてらこのコース使おうかなぁ。家からアクセスも良いし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?