見出し画像

南町田グランベリーパークへショッピングに

東京都町田市にあるアウトレット「南町田グランベリーパーク」へお買い物に行ってきました。

駅の外観

駅に直結しているアウトレットなので、車がない私には非常にありがたいです。
駅名もそのまま「南町田グランベリーパーク駅」になります。
駅を出てすぐに買い物できるなんて夢のよう。
気楽に来れていいですね!

駅構内のスヌーピー

このアウトレットには「スヌーピーミュージアム」も併設されているので、駅にもスヌーピーの像があります。

駅構内の階段。ライトで光る。

こちらは改札すぐの階段で、わかりづらいのですが一段一段ライトで光っています。
夜だったらより鮮明だったかも?


私がこちらのアウトレット訪問するのは3回目です。

前回は祝日に伺ったため凄い人出でしたが、今回は平日だったので人も比較的少なく快適なショッピングでした。

本日の目当てはスニーカーです。
スニーカーは1万円超すものが多くて、いつも悩んで買わずじまいにしていたのでした。
今履いてるのがボロボロになってついに中のスポンジが飛び出ていたので、そろそろ買うか〜と(笑)
アウトレットならブランドものでも1万円以下で買えるんじゃないかな?と思い訪問したのでした。

アウトレットはスポーツ店が多く、スニーカーを選ぶのには困りません。
ニューバランスのスニーカーが個人的に履き心地が良くて、いくつか試着してお気に入りの一足を買うことができました。
いやぁ、お買い得に買えて良かった。6000円台のを購入しました。

他にも欲しいものや見たい店があるので、適当にプラプラします。

動いて鳴く恐竜!結構リアル。

恐竜の企画をやってました。
子供達が恐竜を見て面白がったり本気で泣いたりしてましたね。


他には夏用に帽子を買ったり、部屋着を買ったり、服を見たり、ビュッフェをしこたま食べたりとのんびりと巡りました。

アウトレットの隣には鶴間公園があります。
緑がいっぱいの公園で、ランチの後の腹ごなしにお散歩してみました。

紫陽花が綺麗
ブルーが綺麗な紫陽花
アナベル。西洋紫陽花。

今は紫陽花の季節ですね。
公園にも少し植えられていたので愛でてきました。

大きな木の並木道

公園内にはすくすくと大きな木が道に沿って植えられています。
その道がとっても気持ちよくて。
木漏れ日のなか青空と緑を見ながら歩くのは最高の気分ですね!

アウトレット内にある花壇

こんな大きなショッピングパークの隣に自然豊かな公園があって、とても良い造りですよね。
ワンちゃんを散歩させている人もとても多く、たくさんのワンちゃんを遠目から愛でておりました。
大型犬も結構いたなあ。


お買い物と自然のなかの散歩が同時にできるいいところでした。
定期的に訪れているので、また来ると思います。

お目当てのスニーカーも買えたし、ご飯もたくさん食べたし、ルンルン気分で帰路につきましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?