見出し画像

【Webライター】優秀なライターを見極めろ!記事発注の時に気を付けるべき5つのポイント

私はWebライターとして自分で執筆する側面と、クライアントしてほかのライターさんへ記事発注をする面を持ってます。

今回はクライアント目線での記事になります!

クライアントは「優秀なライターを手軽に見つけたい」というのが本音かと思います。

ただライターの質はピンキリで同じ単価でも、能力差がはっきり出ます。

私も今まで「このクオリティの記事出されたら困る...」と思うライターに
数多く当たりました。

最初は非常に困ったのですが、発注に慣れてくると「優秀なライター」を見つけるコツを発見しました。

今回は優秀なライターを探してるけど、見つからない人たちの悩みを解決します!

ライターの方はこの記事を見ると「クライアントはこういうところを見るんだ!」と学びになると思うので、ぜひ読んでくださいね♪

●こんな人に読んでほしい記事です
・優秀なライターを探してる人
・クライアントとして記事を発注したい人

私の実績

私はクライアントとして、1000件以上の実績があります。

それを踏まえていうと、本当にライターによって差があります!!(本音)

言い方を選ばないと「ライターとして名乗らないでほしい...」「小学生のほうが良い文章を書く」と思うような人もいました。

優秀なライターの割合は?

何をもって優秀と判断するか難しいですし、完全な体感の統計になりますが、割合は以下の通りです。

優秀...1割
普通...5割
やや不満...2割
ひどい...2割

ちなみに「普通」というのは「AIが出力した文章よりは読める」というレベルです。

私は修正をしてブログに乗せる前提なので、問題ありませんが、企業クライアントだったら×になるレベルです。

つまり、何も手をかけなくても良い人は、クラウドワークス上に1割しかいません。

この1割を引き当てられるかが、クライアントの仕事となります...

良いライターを選定する5つのコツ

良いライターを選定するには、以下の5つを意識してください。

1.Proアカウントでも信用しない
2.評価よりもありがとうの数に注目
3.プロフィールよりも応募文に注目
4.テストライティングを実施する
5.執筆スピードに注目

一つずつ解説していきます。

1.Proアカウントでも信用しない

クラウドワークスにProアカウントというのが、存在します。

これはある程度の実績を積むと、クラウドワークス側が「このアカウントは信頼できる」と判断します。

そのため、Proアカウントは、実績を積んだライターなのは間違いありません。

一般的に優秀な人でも、自分が求める記事が書けるかはわかりません。Proアカウントだからといって、必ずしも自分の求める品質の記事を書けるとは限らないんです。

例えば、SEOに強いライターさんでも、読みやすい文章が書けるとは限りません。

逆に、読者目線で魅力的な記事を書けるライターさんでも、SEOの知識が乏しいかもしれません。

だから、Proアカウントを持っているからといって、安心せずに、もっと深く見ていく必要があります。

これが優秀なライターを見つけるための第一歩なんです。

2.評価よりもありがとうの数に注目

クラウドワークスでは、仕事が終わるとクライアントが評価をつけます。

でも、この評価だけを見ていると、本当に優秀なライターを見逃してしまう可能性があります。

なぜかというと、評価は主観的なものだからです。

クライアントによって求めるレベルが違いますし、中には甘い評価をつける人もいます。

そこで注目してほしいのが「ありがとう」の数です。これは、クライアントが自発的に送るものなので、より本音が反映されているんです。

「ありがとう」の数が多いライターさんは、本当に満足のいく仕事をしている可能性が高いですよ。

3.プロフィールよりも応募文に注目

プロフィールは確かに大切です。でも、それ以上に重要なのが、案件に対する応募文なんです。

なぜなら、応募文からそのライターさんの「理解力」や「提案力」が見えてくるからです。

あなたの案件をしっかり理解して、具体的な提案をしてくれるライターさんは、仕事への姿勢も真摯で、良い記事を書いてくれる可能性が高いです。

「承知いたしました。よろしくお願いします。」みたいな短い応募文しか書かないライターさんよりも、「〇〇な観点から記事を書きたいと思います。具体的には...」というように、しっかりした提案をしてくれるライターさんを選びましょう。

4.テストライティングを実施する

これは少し手間がかかりますが、優秀なライターを見つける上で非常に効果的な方法です。

短い記事や、記事の一部分だけでもいいので、実際に書いてもらいましょう。

これで、そのライターさんの文章力や、指示の理解度、締め切りへの対応などが直接確認できます。

テストライティングで良い結果を出したライターさんは、本番の仕事でも期待に応えてくれる可能性が高いです。

5.執筆スピードに注目

最後に、執筆スピードにも注目しましょう。優秀なライターさんは、質の高い記事を短時間で書く能力を持っています。

ただし、スピードだけを重視すると質が落ちる可能性もあるので、バランスが大切です。テストライティングの際に、どれくらいの時間で仕上げてくれたかも確認してみるといいでしょう。

これらの5つのポイントを意識して、ライターさんを選んでいけば、きっと優秀なライターさんに出会えるはずです。

でも、最後に一つだけ忘れないでほしいことがあります。

それは、良いライターさんとの関係性を大切にすることです。見つけた優秀なライターさんとは、長期的な関係を築いていくことをおすすめします。

お互いの信頼関係ができれば、より質の高い記事が生まれやすくなりますよ。

クライアントの皆さん、優秀なライター探し、頑張ってくださいね。

そして、ライターの皆さんも、こういったポイントを意識して仕事に取り組んでみてください。きっと、素晴らしい記事が生まれるはずです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?