マガジンのカバー画像

SAMURAI FARM

73
SAMURAI FARM関連記事
運営しているクリエイター

#ファーム

帰国いたしました

帰国いたしました

久々のnote更新になってしまいました。
タイから帰国しましたSAMURAI FARM店主です。

今回は妻が妊娠したということで急遽行くことになりましたが、パタヤの方でSAMURAI FARMをタイで始めるにあたって色々とお話を聞きたいと思っていた方に会いに行くこともできてとても充実した3週間となりました。

具体的なファームの場所や土地、施設、家や車など向こうでの生活に必要な物なども妻と話し合

もっとみる
9月に急遽またタイへ行くことになりました

9月に急遽またタイへ行くことになりました

急遽9月にタイへおそらく2週間ほど行くことになりました。

金魚の撮影や販売はその後から本格的に始めようかと思っています。

現在本業と妻の滞在許可申請手続きなどで非常にバタバタしておりまして、8月は金魚の日々のメンテナンスをこなすだけで精一杯でほとんどフードの販売くらいしかできませんでした。

まだ今年の稚魚もそれほど大きくなっておらず販売サイズでもないので良いのですが、9月に入ったらぼちぼち販

もっとみる
私にとっての泰庵

私にとっての泰庵

現在お気に入りの電車で移動中でして、非常に電波が悪くやることもないし読書という気分でもないのでダウンロードしておいたジャズピアノプレイリストを聴きながら久々にnoteを書いております。

さて、なんだか色々な変更に変更が重なりSAMURAI FARMより先に日本での金魚専門店を先にスタートする形になってしまいました。

創業資金やら時間や私の国内の仕事、妻のことなど諸々を考えての決断になりました。

もっとみる
SAMURAI FARMの課題について

SAMURAI FARMの課題について

おはようございます。

SAMURAI FARMの立ち上げをやっていて毎日バタバタとしております。

いろいろな課題を乗り越えなくてはいけないのですが、一番の課題が妻への金魚の飼育技術の伝授だと思っています。彼女は今まで金魚を一度も飼ったことがないので問題が起こるたびにいろいろな推測を立てるのです。

タイと日本では違うと言って私のいうことを信じない時もあります。

そんなことは絶対にあり得ません

もっとみる
SAMURAI FARM

SAMURAI FARM

これからスタートさせるタイでのファームの屋号について、妻と最近ずっと定期的に話し合っていましたが、一昨日あたりからサムライという名前を妻から提案されました。

彼女が小さい頃に見ていたアニメでサムライディーパーKYOというのがあるらしく、その主人公が、頭が良くて、かっこよくて、非常に強いと。全ての要素が私たちの金魚ファームには必要だということで物凄い推しがありました。

どうなんでしょう。私はそれ

もっとみる