マガジンのカバー画像

日記

141
日々のマインドアウトプット用
運営しているクリエイター

#samuraifarm

SAMURAI FARM FOOD Instagramキャンペーン開催

SAMURAI FARM FOOD Instagramキャンペーン開催

いつもご愛顧いただいておりますSAMURAI FARM FOOD Instagram投稿キャンペーンを開催させていただきます。キャンペーンにご参加いただいたお客様にはもれなくSAMURAI FARM FOOD 200gを無料で一つお送りいたします。

開催期間 2023年12月1日 〜 2024年1月31日

SAMURAI FARM FOODをお買い上げいただいたことのあるお客様が対象です。

もっとみる
金魚は一期一会

金魚は一期一会

こんばんは、もう週末に差し掛かろうとしている時間帯ですがnote更新しております。

全然金魚と関係ない話なのですが、このnoteを書く時にパソコンのウェブブラウザを使うとエンターを押すと改行してしまうので非常に書きにくく、iPad Proで書くのがベストだということに最近気がつきました。iPad Proだとアプリになるのですが、こちらは文字を決定するのにエンターを使えるので普段通りの感覚でタイプ

もっとみる
今年のSAMURAI STYLE

今年のSAMURAI STYLE

こんばんは。

だんだん夜が寒くなってきた横須賀のSAMURAI FARMでございます。

オンラインショップをオープンしてから多くのお客様にご利用いただけて本当に嬉しく思っております。お買い上げいただいたお客様からショップへのレビューまで投稿いただきました。ありがとうございます。

現在販売がスタートした本年SAMURAI FARMでブリードした当歳のオランダですが、9月末にタイから帰国してから

もっとみる
オンラインショップ更新しました

オンラインショップ更新しました

こんばんは、SAMURAI FARMでございます。

いつもご覧いただきましてありがとうございます。
このところ、オンラインショップを一日中いじりながら勉強をする日々です。その中で様々な発見がありました。

まずYouTube経由で動画を商品ページに載せられることがわかりました。オンラインだけで購入されるお客様のために動画でご紹介できるのはとてもわかりやすくて良いと思い早速SAMURAI FARM

もっとみる
オリジナルフィルター&ベイビーフード

オリジナルフィルター&ベイビーフード

お世話になっております。
泰庵でございます。

オリジナルフィルターの開発を進めております。
ずいぶん前から頭の片隅に構想はあったものの時間がなくなかなか手をつけれずにいたのですが、やっと時間ができてきたので暇を見つけては少しずつ作っていました。

中にはパワーハウスを詰めてあります。基本的な構造はパワーハウススモールフィルターと同様です。パーツはハンドメイドです。

先日完成しまして、試用してお

もっとみる
金魚のすゝめ

金魚のすゝめ

金魚と一言に言っても、昨今世界中で品種改良が行われドンドンと新しい品種が誕生し、私たち金魚ファンを楽しませてくれています。

最近インスタグラムをフォローしていただいた方は私のことを知らない方がほとんどだと思いますので、金魚専門店泰庵の成り立ちについて簡単に書いておこうかと思います。

私は元々ウェディングカメラマンでした。その後ウェディングの音響事業で起業しまして、新型コロナウィルスが流行し始め

もっとみる
泰庵のInstagramアカウント復旧いたしました

泰庵のInstagramアカウント復旧いたしました

お世話になっております。

泰庵でございます。

本日夜にInstagramに異議申し立てを行いまして、まもなく泰庵のInstagramアカウントが復旧いたしました。閉鎖された原因がさっぱりわからないのですが、ひとまず復旧してホッとしております。

ウェブサイト、ECサイト作成。

商品の拡充、店舗展開、タイファームの運営に向けて邁進してまいります。

どうぞ今後とも金魚専門店泰庵を何卒よろしくお

もっとみる
Instagramのアカウントが閉鎖してしまった件につきまして

Instagramのアカウントが閉鎖してしまった件につきまして

お世話になっております。

泰庵でございます。

今朝、仔引きの件をストーリーにポストした直後に泰庵のInstagramのアカウントが凍結されてしまいました。

理由が全くわからず困惑しております。

現在金魚のご購入をご検討いただいているお客様につきましては、SAMURAI FARMのアカウント、もしくはメールsamuraifarm375@gmail.comにて対応させていただきますので、ご連絡

もっとみる
今年を振り返って

今年を振り返って

毎年、大体12月30日前後にタイトルにつけて書いている『今年を振り返って』です。

今年は本当に私にとっては大転換の一年になりました。

コロナから仕事が回復し、一気に忙しくなる中、 アメリカの某マッチングアプリでタイ人女性とマッチングしたあたりから人生がまた転がり始めました。大体妻とマッチしたのが4月とかその辺りだったでしょうか。

8月にタイに会いに行き、9月に一緒に日本に戻り、12月に式を挙

もっとみる
タイ語学習

タイ語学習

ようやくさまざまなイベントが一通り落ち着いて、タイ語学習をする時間が取れました。とはいえYouTube見るだけなんですが、覚えることだらけなので雑音があるとこれは本当に覚えられません。読書とは全く違いますね。

集中して覚えないと全く意味がないので、AirPods proのノイズキャンセリング機能が進化を発揮します。

私の場合はかなりタイ語をできるだけ早く習得する必要があるので、意識は多分日本で

もっとみる
金魚を作る

金魚を作る

今朝は、本業で書かなくてはいけないメールがたくさんあって、相変わらず妻の実家の台所をお借りして切り株の椅子に座ってiPadで仕事をしてました。外では義父がずっと草刈機で草を飼っているのでAirPodsで音楽を聴きながら仕事をしてました。

海外にまた出る機会が増えて、AirPodsの便利さを痛感しています。飛行機の中では音楽は聞かずにただ寝る時に耳につけていればあの飛行機の飛行中の大きな音が消えて

もっとみる
SAMURAI FARM in Nakhon si thammarat

SAMURAI FARM in Nakhon si thammarat

こんにちは、今日は少しのんびりした1日になりそうです。

昨日までは妻の親戚の家に挨拶回りみたいな感じで、次々に家を訪れる感じだったのですが、ようやく落ち着いたようです。

昨晩からずっと雨が降っていて今ようやくやんだところで、それと同時に虫が一気に湧いてきます。

SAMURAI FARMの実際に叩き池を作る場所ですが、詳しく聞いたら本当に妻の実家の裏庭で、現在妻の母がゴムの木の栽培をしている所

もっとみる
SAMURAI FARMの今後について

SAMURAI FARMの今後について

今回妻の実家のナコンシタマラートの家にお世話になることになって、色々と事情が変わってきました。当初バンコクから車で2時間程度のラチャブリーという町でSAMURAI FARMを開業しようと思っていて既に家も借りているのですが、私も妻も妻の実家に二人で宿泊して色々とアイデアが湧いてきて、ここナコンシタマラートでSAMURAI FARMを開くのが良いのではないかという気持ちになりました。

ここで開業す

もっとみる
いよいよ来日につき

いよいよ来日につき

SAMURAI FARMの業務がこのところ忙しかったのですが、本業の方もだいぶバタバタしており、なんとタイへ出発直前に撮影が入っているにもかかわらず、その直後さらに新規の商談が入ってくるという異例の忙しさになっています。

三足のわらじ状態で、正直コピーロボットが欲しいところです。

落ち着いてゆっくり2人で旅行でも行きたいと思っていたのですが、スケジュールが飛び飛びで入ってしまっていて、近場の温

もっとみる