見出し画像

プロに負けない為のプロ意識

お世話になっております。サムイヒビです。

どうも社会人ライフを謳歌ではなく嘔吐しているサムイヒビです。訳がわかりませんね。

最近疲れが全然取れなくて通勤時間もずっと寝てる状態でノート更新がひさしぶりになってしまいました。

そんな本日のテーマは「 プロ意識 」

私は学生の頃に展示会グループhaconiwa.を作り、色々なことを試行錯誤してきました。

そして社会に出て、空間デザイン会社で働き、プロを間近で見ることになりました。

そこで思ったことはただでさえ技術も知識もあるプロに「意識」すら劣っていたらこの人たちを超えられる訳がないということです。

この間刺さった言葉がありました。

「私たちはこの場を装飾する前よりも綺麗な状態にしなければいけない。」

正直言ってこれは当たり前のことだと思ってます。

ただ、この当たり前のことを意識してやらなければいけないということをプロが口に出して言っていることが私には刺さりました。
と同時にこの会社に入社できて良かったとも思いました。

これからはこの会社を越えるだけの意識を持ってhaconiwa.の活動もしていきたいと強く思います😌

そんなhaconiwa.はnoteのアカウントを作りました!

まだ投稿はしてませんがこれから少しずつ投稿をしていこうかなと思っているので興味のある方は是非フォローしてお待ちください🌱


Instagramはこちら↓

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,308件

#多様性を考える

27,903件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?