敢國神社@伊賀國阿拜郡。

神社南に位置する南宮山。「私の足で片道三十分」と神職の方の説明聞き登拝。「梁塵秘抄」掲載の今様に南宮の本山は信濃国(南方刀美神社)、中の宮は美濃国(仲山金山彦神社)、伊賀国(敢国神社)には稚き児の宮と詠われる。一説に南は製鉄に必要な火の神をまつる場所とか。
写真は三重県伊賀市。










この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?