中津神社@駿河國安倍郡。

にぎやかな駅前から神社が鎮座する落ち着いた住吉町へ。角地の境内には入口から拝殿まで等間隔に電球ソケットつきの電線。訪れたのは十月。祭礼か。標柱に刻まれた「神饌幣帛供進指定中津神社」のうち「神饌」から「中津」までが埋められていた。なぜだろう。過去との決別? 
写真は静岡県静岡市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?