富知神社@駿河國富士郡。

浅間神社が山宮から遷座以前は現浅間神社の場所に鎮座していた元宮的存在。郡名に現在流通する「富士」を表記しながら、同じく富士山を意味する「富知」を名乗る不思議。石段を上がり水路を渡ると駐車場の先に鳥居。社叢は社殿を囲むが鬱蒼とせず境内全体にスッキリした印象。

写真は静岡県富士宮市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?