丸子神社@駿河國富士郡。

稲をあしらった神紋。丸子神社の祭神は金属の神、金山彦尊。元は独立した神社だったけど江戸時代、火災により焼失。合祀先の浅間神社も伊豆国との境である狩野川以西では古く大きな神社だ。沼津駅南側、まちの中心部に鎮座。境内には遊具あり、ブランコで休憩する会社員の姿。

写真は静岡県沼津市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?