足坏神社@駿河國安倍郡。

家並み抜け舗装路が途切れた先。木立の奥に鎮座する赤屋根の拝殿と、一段高い石垣上、赤い覆い屋に収められた桧皮葺白木造の本殿。だから第一印象は「赤い神社」。参拝の間、鳥のさえずりと足久保川の流れだけに包まれる。安倍川を遡り山に近づけば市街地の喧噪離れた別天地。
写真は静岡県静岡市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?