田守神社@伊賀國伊賀郡。

入口に立つと両脇から鳥居を挟む注連縄巻かれたスギ。まるで門番の風情。丸みを帯びた破風がせり出す拝殿の壁には、旅する女人や獅子神楽の絵、赤青二つの鬼面。吉田神社時代の名残か手水舎に「吉田宮」の文字。境内出て直進すると、社名刻む標柱と道路端に石造のミニ太鼓橋。
写真は三重県伊賀市。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?