船山神社@大和國平群郡。

台風や豪雨など自然災害が原因なのだろうか。崩れかけた屋根にビニールシートを被せられた社の姿は痛ましい。近鉄生駒線から眺めると東に屏風のような山地。八合目付近に船石という磐座があり船上神社と呼ばれたが、船山神社に合祀。拝殿前の陽石が船上神社の記憶として屹立。

写真は奈良県平群町。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?