マガジンのカバー画像

とことこエッセイ

50
とことこ の 目を通して思ったこと、考えたこと、ドジな失敗…日常を書いています
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

良い言霊を言い続けて

良い言霊を言い続けて

人生苦しい時…20年以上続いたかな。
自分の心がココにナイって思って、足が地につかない、いつもフワフワと気持ちが漂っていた。

そういう時って、悪い仲間や悪いモノを利用して、自分の心を埋めようとする傾向がある。

でも私、悪い方に引っ張られなかった。

それは…なんでだろうって、ずっと思っていた。

2年前からnoteやTwitterを始めて、いろいろな人の発信を見てきた。

良いことを言うと

もっとみる
美しいものに触れていたい

美しいものに触れていたい

美しいものはなんだろうと考えた。

夕焼けは、時期によっては空全体がピンクに染まる。
海の青さは、深ければ深いほど潜在意識の中に入り込んでいくかのよう。
オーロラは、電気と空気の粒同士が当たって夜空にカーテンを引く。
花は、花びらの色や丸みが愛らしい。
動物は、人の心を読み癒される。

目に見えるものだけではない。
純粋な心、強い向上心、唯一無二の表現、優しい内面。

毎日、何か一つでも美しいもの

もっとみる
不思議なこと

不思議なこと

2年前、『この本を書きたい』と思った時からだ。
今まで気にも止めなかったことに興味が湧き、『こういうことだったのか?』といろいろと思考を巡らせている。

自分でも不思議だなと思ったのが、『輝ける方法』を書いたことだ。
幻冬舎のコンテストに出したことがきっかけで出版に至った。
自費出版というリスクを背負いながらも、自分の言葉で、思考で書いたことがとても楽しかったのだ。
書き上げるまで半年以上かかった

もっとみる
会話は苦手だけど…人と話をしたい

会話は苦手だけど…人と話をしたい

お笑い芸人さんたちがひな壇で熾烈な戦いをしていることに、尊敬すら覚える。
会話のキャッチボールが独特で、間合いとか落ちとか絶妙なタイミングで笑いをとる。さすがプロだなと思う。

まぁ、お笑い芸人にはなれずとも、会話のセンスはアップさせたいのだが、
私は会話が苦手…頭の中が取り散らかってしまう。
会話は、人とのコミュニケーションを取るのにとても重要なことは分かっている…つもりだ。
しかし、人と話すの

もっとみる