先日、革新的な血液検査技術をうたって投資家を欺き、多額の資金を集めたとして詐欺などの罪に問われた米ベンチャー企業セラノスの創業者、エリザベス・ホームズ被告が逮捕…
まさか3話まで進むなんて思ってもみなかった。こんなしょぼい経営者が偉っそうに組織論話すなんて、頭に来てる人もいると思うが、ここは表現の自由ということで。 ②まで…
①では、単純にGIVE&TAKEの本が単純に与える人が最後は成功するというだけの話ではないと述べてきた。しかもアダム・グラントは「世の中のほとんどがマッチャーだ」と言っ…
最近、「GIVEします!」というタイトルの投稿が増えた気がする。20代前半の子が流行に乗って言ってることもあるのだけれど、30代、40代、ましてや一流大学の教授、年商100…