見出し画像

車中泊一人旅を振り返って

ゴールデンウィークに4泊5日で車中泊一人旅へ出掛けてきた。
今回は昨年叶わなかった四国一周の旅。初めて高知県と愛媛県に上陸した。

実際にどこへ行ったかはここでは記述しないが、今回の旅で楽しかったことと、大変だったことを記録しておこうと思う。

楽しかったこと

・念願の高知県と愛媛県に初上陸できたこと
47都道府県を制覇することが、私の人生でやりたいことの一つである。
今回新たに2つの県へ上陸したことで、また一つ目標達成に近づいた。
これで約8割制覇したことになり、残りはあと10県になる。

・行きたかった観光地にたくさん行けたこと
金毘羅宮、祖谷渓谷、にこ淵、安居渓谷、四国カルスト、四万十川、足摺岬、桂浜と坂本龍馬像、ひろめ市場、道後温泉といった観光地を5日かけて回ることができた。
どこも本当に素敵で、四国の豊かな自然を堪能することができて幸せな時間だった。

・全て自分で運転しながら旅をしたこと
決して運転は得意ではないが、運転するのは好き。
自分の運転で回ったことで、今自分がどこにいるのか、どこにいるのかを頭の中の地図と照らし合わせて、旅をできたことが嬉しかった。
電車だと土地感が曖昧になってしまうけれども、車だと今どこにいるのか地図上で把握する癖がつく気がする。

・一人旅ならではの特権を感じられたこと
四万十の天然うなぎを目指してお店に行ったのだが、開店前に行ったにもかかわらず、天然うなぎが売り切れと言われてしまった。
しかしその後、席へ案内されたら実はあと一食だけ残っていると言われて、食べることができた。この時の喜びは忘れられない。
一人で来店して良かったと、心から思えた瞬間であった。

・旅先で出会った人と会話できたこと
一人旅だと人と会話をする機会がほとんどないが、四国カルストへ行った時に愛媛在住のおじさんと少しだけ会話をした。
今日は天気がいいのでゴルフへ行こうか迷ったが、カルストへきたということだった。
カルストへは何度もきてるようで、今日は特にいい観光日和だと言っていた。
私が岡山から車で来ていてこれから四万十へ向かおうとしていると言ったら、感心された。
こういうちょっとした会話ができたことが嬉しかった。

・車中泊の旅だったのでお金を節約できた
4泊車中泊の旅で、四国の道の駅に泊まったので、宿泊費が一切かからなかった。
その分食事やお土産に心置きなく、お金を使うことができた。

大変だったこと

・とにかく寂しかった
基本的に一人でいることは嫌いではない。
ただ5日間の一人旅はさすがに寂しさを感じてしまった。
特にGW中だったので、圧倒的家族連れ、カップル、友達との旅行が多く余計に寂しく感じてしまった。誰かと話がしたいと思ってしまった。
あとお一人ですかとお店の人に聞かれる時、周りに見られている気がして恥ずかしくなってしまう。いまだにこの感じは慣れない。
旅をするなら3泊にするか、途中どこかホステルに宿泊してもいいのかもしれない。

・運転が疲れた
一人でずっと運転していたのでとにかく疲れた。
3日目あたりからしんどいという気持ちが大きくなっていった。
特に渓谷や四万十川へ行く細くカーブの多い道の運転には神経を使うので、本当に疲れた。
地図だけでは、そういった道を通るということは判断できないので、誤算だった。

・運転が下手で自己嫌悪に陥った
バックの運転が特に苦手で、駐車するとき真っ直ぐ停めることができない。平衡感覚がわからなくなってしまう。
細い道を走っていて対向車のためにバックして道を開けるときも、ハンドルをどう切ればいいか分からない。
カーブも怖くて苦手。特に下りのカーブは怖い。

・予定通りに観光できなかった
1日の予定を詰めすぎて、全て観光することができなかった。
一人で運転するときは、欲張らずにもう少し余裕をもってスケジュールを立てないといけないなと実感した。

・寝心地がよくなかった
敷布団や座布団を駆使したものの、寝心地がよくなく夜中に目が覚めてしまうことが結構あった。ぐっすり眠れたのは最終日くらい。やっぱりキャンプマットは必須かもしれない。

・目的地へ到着するということに満足してしまい、純粋に観光できなかった
車移動で到着するまでの道のりがハードだったためか、到着したらそれで満足してしまった。
移動で体力を使ってしまい、観光はなんとなくでいいやと少し投げやりな気分になってしまった。

・GWだがこんなに混んでるとは思わなかった
昨年もGWに四国へ上陸したが、そこまですごく混んではいなかった。
今年はコロナもだいぶ収まったので、コロナ前と同じくらい人が戻ってきたということなのだろう。そのおかげで、長時間順番待ちをしなければならない状況が度々発生し、計画倒れに陥ってしまった。反省、反省。

総括すると...

今回の車中泊の旅も最高だった。
ただ、昨年の方が人も少なくてスムーズに観光できた気がする。
あと今回は4泊だったこともあり、すごく寂しさを感じてしまった。

楽しさと寂しさの両方を同じくらいに感じるそんな旅だった。
でも行ったことは後悔していない。

むしろこれで四国は全制覇できたので、来年は宇和島からフェリーに乗って九州へ上陸したいくらい。

寂しかったのに矛盾しているけれど、それでもやっぱりこの車中泊一人旅は私にとってすごく特別で、得られるものが大きい旅なんだと思う。

これからも続けられる限り続けて行きたい。

来年は九州へ上陸できますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?