マガジンのカバー画像

thanks for articles

1,945
みんなのフォトギャラリー画像をご使用いただいたクリエイター様方の記事集。 ✱ 度々写真をご使用くださっているフォロワーの皆様方には、心より感謝しておりますm(_ _)m ※最新記…
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

優先順位を見極める「仕事時間術」

優先順位を見極める「仕事時間術」

何をするにも時間は見つからないだろう

時間が欲しければ自分で作ることだ

〜チャールズ・バクストン〜

優先順位を決めることで生産性を向上させる
先日「毎日の忙しさに追われ、時間が足りない」というご相談をいただきました。

先行きが不透明で常に変化を求められる現代では、行わなければならないことが山積みになっている人が多くなっています。

何を優先すべきかわからない
どれだけ頑張っても成果が上がら

もっとみる
2024年1月31日投資結果

2024年1月31日投資結果

本日の投資結果

取引…なし

保有株

本日の取引はありません

保有株では、プレミアムウォーターが上昇
昨日購入のSREホールディングスも上昇したため、一安心

今晩のFOMCの結果次第で明日は荒れる可能性があります
狙っている銘柄が大きく下げれば買っていきたい

これからのリーダーに求められる対話する力

これからのリーダーに求められる対話する力

語り合ってみて理性も好感も感じられない人間が多いのは、自分の言いたいことで頭がいっぱいで、相手の言葉に耳を貸さない連中が多いからだ

〜ラ・ロシュフコー〜

変化が激しく予測不可能な現代だからこそ現代は急速な技術革新が進み、変化が激しく予測不可能な世の中です。

このような状況だからこそ、必要になるのが対話する力です。

変化が激しく予測不可能な状況では、決められたことを単にこなすだけでは、状況の

もっとみる
腐らなければ

腐らなければ

難儀な人生を生きているからって、
簡単に諦めるのはどうかと思うんだよね。

腐らず淡々と生きていたら、
贈り物のひとつや二つ、
行手に落ちているかもしれないよ。

昼夜のリズムが鍵【質の高い睡眠を手に入れる方法】

昼夜のリズムが鍵【質の高い睡眠を手に入れる方法】

充実した一日を過ごせば、幸せに眠れる

〜レオナルド・ダ・ヴィンチ〜

ただ『寝るだけ』ではもったいない
睡眠をとることはとても大切です。

睡眠は身体の疲れを取るだけではありません。

ストレスを軽減したり予防する精神的な影響や、脳にたまった不要な記憶を処理したり、必要な情報を記憶に留めたり新たなアイディアを生み出したりといた思考力など、様々な影響があります。

良い睡眠を取れるようになることで

もっとみる
【一白水星】2024年2月の運勢!~試練の時、1人で悩まず人に頼ること

【一白水星】2024年2月の運勢!~試練の時、1人で悩まず人に頼ること

気学の場合、暦は旧暦で見ますので、2/4~3/4までの間の一白水星の方の運勢と開運行動を解説します。

全体運:☆(星5段階中)一白水星は、一白水星の本籍地である「北」に移動するので、方位学の作用としては、「北」や一白水星からの影響を受けます。(後天定位盤)

またこの場所は、気学では陥入と言います(冬の時代)

・心身ともに疲労困憊、健康第一の生活を優先する

・押しても引いても中々進展しない、

もっとみる
考えすぎずにまずやってみる【行動で人生が変わる】

考えすぎずにまずやってみる【行動で人生が変わる】

何かを始めるためには、しゃべるのをやめて行動し始めなければならない

〜ウォルト・ディズニー〜

考えと行動はバランスか大切
なかなか行動に移すことができない
考えがなかなかまとまらない

このような悩みを持っている人は多いのではないでしょうか。

浅はかな考えで動いてしまうと、失敗に終わってしまうということもあるように、考えることはとても大切です。

しかし、考えすぎてしまうと、緊張したり力が入

もっとみる
夕日の記憶

夕日の記憶

還暦までにストリートデビュー目指してるぽかなみです。

書初めで「音楽ってすごい」って言葉を走らせながらもアンサーは書いていない。
音楽のすごいところはいっぱいある。

今日はまずひとつ。
相当心を病んでいた自分を少し元気づけた音楽は、割と身近なところで出会うことになった。
ローカルラジオでその音を耳にすることになった。
本当にたまたまなんだが・・・

その曲を耳にした瞬間、今日のnoteの画像に

もっとみる
日帰り温泉旅行

日帰り温泉旅行

先日のLINE騒動が落ち着いて、心神喪失状態になったわたしは体力の回復をはかるため、うちの両親に温泉行きを提案しました。

満場一致で可決されたので、一人暮らしを始めた妹に連絡してポンコツ一家そろって温泉に行くことになったのが先週の日曜日でした。

その日は前の晩から雨が降り続いていて風も強く、畑仕事ができる状態ではなかったので、うちの家族にとっては絶好の行楽日和。

早朝から暴風警報が発令される

もっとみる
水商売で指名が欲しい人、売上上げたい人へのHow to。

水商売で指名が欲しい人、売上上げたい人へのHow to。

こんにちは、このページを見ている方は、水商売で頑張りたいのに思ったより稼げない、でも頑張りたい、という前向きな気持ちを持った方だと思います。
水商売が向いてないのではないか、と悩んでいる方もいるかもしれませんが、コミュニケーションをとる能力があればだれでも楽しく自分を売ることが可能です。
(水商売やってない方にも、こういう風に考えて働いてるよ!っていうのを知っていただける記事になるようにしてます!

もっとみる
勤勉さの魔法【才能の開花へのステップ】

勤勉さの魔法【才能の開花へのステップ】

力が足りないのではない、意志が足りないのだ

~ヴィクトル・ユーゴー~

勤勉さが悩みを開放し成功を掴む
勤勉さは成功への重要なステップです。

目標を達成できずに苦しんでいる
時間管理の難しさを感じている
モチベーションの低下を感じている

このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。

勤勉さを身につけると、様々な悩みが解決していきます。

勤勉さとは、目標や仕事に対してコツコツと

もっとみる
転職を意識するからこそ自分の価値観に出会える【転職を考えることは重要】

転職を意識するからこそ自分の価値観に出会える【転職を考えることは重要】

明確な目的があれば、起伏の多い道でも前進できる
目的がないと、平坦な道でも前進できない

〜トーマス・カーライル〜

転職を考える【自分の価値観を再発見】
先日、転職についてのご相談をいただきました。

今の仕事をずっと続けていく自信がない
この先何十年も今と同じ仕事をしていくのはもったいない気がする
今の会社で将来があるのか不安

このような悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。

経済

もっとみる
自暴自棄。

自暴自棄。

うまくいかない。
ダメだった。
忘れてる。

過去のトラウマが蘇る。
生理中はダメだ。
全てをネガティブな解釈で受けてしまう。

そういうメンタルでいると、どうでもよくなってしまう。
なにもかも。
本当、嫌だなあ。
生理中のこのメンタルの悪さ。

理由もなく、
ネットをうろうろしてる時間。
本当無駄なのに抗えない。

ああ、旅行に行って綺麗な海見て、自然に触れて
自然と共に生きていきたい。
旅行行

もっとみる
期待をそっと置いてみると心が軽くなる【期待との付き合い方】

期待をそっと置いてみると心が軽くなる【期待との付き合い方】

期待は必要だけど用法用量とバランスが大事見えないプレッシャーに押し潰されそうになる
他の人のすることが目についてイライラする
何をやってもうまくいかない

このような悩みを抱えている人は多いのではないでしょうか。

今回はそんな方に向けて期待をそっと置いてみることをお勧めしたいと思います。

期待というのは良い言葉ですが、使い方を誤ってしまうと自分も他人も苦しめてしまう言葉に変わってしまいます。

もっとみる