見出し画像

初めて人を雇って分かったこと

こちらの続きです!

整体のお店を作り、少し日にちが経ったところでようやく働いて貰える人に巡り会えたのですが、その人物がこの小さなお店にはもったいないくらい綺麗な人でした。

画像1

元々、私自身が男で太っている見た目の良くない人物でしたので、お店に必要な人物はそれを上手く打ち消してくれるような人でした。
マンションの一室でやってるお店で、見た目の良くない人が一人でやっている整体院なんて来て貰えるお客様の層が限られちゃいますからね。

その人物は、エステの専門学校を出ていてエステで働いていた経験もあるので、整体に関する知識や手技を指導してエステと整体が合わさったような小顔調整の施術をやって貰おうとしました。実際に指導してみると物覚えも良く感心したのを覚えています。

しかし、全てが上手くって行っていた訳ではありません。

見た目も良く真面目な子なのですが、自分に自信が持てない人だった事が分かりました。話を聞いてみると、過去はそんなことなく自信もあり明るい感じの性格だったようですが、色々とあり今の性格になってしまったそうなのです。今の時代は本当に無駄なストレスを受けることが多いですよね。
ある程度型にはまったっていたり、仲間同士で群れていないと生きにくい世の中です。

私自身が、そこまで友達が欲しいとか思うタイプでは無く無理をしてまで人付き合いをしなくても良いと考えるタイプだったので、どのようなことで悩んできたりストレスを感じていたのかはある程度理解できました。

そこから私は、どうにかして自信を持ち生活や仕事に取り組めるような人物にしたいと行動していくことになります。


色々な事を書いているので少しまた空くかもしれませんが、スタッフに関しての話の続きは次回以降掲載していきます。

最後まで読んで頂きありがとうございます。これからも定期的に投稿しますのでよろしくお願い致します。