マガジンのカバー画像

自営業で生きることについて考え中

2
基本的に運営が1人規模での自営業について 考えるコーナー (短期スケットは有り難くお借りする式) 1人自営業の限界を模索。
運営しているクリエイター

記事一覧

マーケット出店のついて

2019年11月から
少しづつマーケット、イベント、マルシェ、蚤の市に
出店し、12月中旬からコロナ自粛期間まで平均週4日屋外での出店生活をしました。

小売業において、在庫移動が必須で
もちろん車での移動でした。
千葉県から都内出店はとにかく渋滞…
片道1時間半はいつものこと。
(ガソリン代 1ヶ月: 4万円)+駐車料
早く軽ワゴン欲しい。

【テナント店舗を借りていた時の固定費約14万】
内訳

もっとみる

自営業になってみた

フリーター(アパレルの販売員)から
自営業になった。

アパレルの販売はレジ打ちと日報がなくて1人店頭だったらどれだけ楽しい仕事なんだろうと思ったら

**それためには自営業であれば叶えられると思ったのはじめてみた。 **

[2017年10月から自営業スタート]
私の自営業のはじまりは、自分が苦労して働いてないお金でのスタートとなった。そもそも、学生ローンがない時点でかなり余裕があるスタートだ

もっとみる