見出し画像

解放してもいいじゃないか

ここのところ「人の感情」に触れる機会が多くなってきたな、と自覚しています。
いや、毎日触れてはいるのですが”とても揺さぶられている”感情にこの1週間は多かった気がします。

昨日も「入社予定の企業にどう連絡するか?」
そんな内容で相談に来た。と第一声話されていたので
企業とのやり取りや、そこにどんな想いを抱いているのか?
そんなことを問いかけていき、これがベストのやり方だね。
というところに行きつきました。

これが相談開始10分。


ただ、最初に「こんにちは~よろしくおねがいしますぅ~」
と私は学生さんに声をかけるときに表情も見ているのですが
何て言うのかなぁ…なんか雰囲気のトーンがちょっと下がっている気がしました。

毎回にこやかで、昨日もにこやかだったのですが
なんかちがうよな。


実は今までその学生さんが目指していたとある職業があり
初秋に面接を対策していたのですが
残念ながら叶わなかった。とのこと。

ここもニコニコしていたのですが…

今までずっと頑張ってきましたよね…と一言声をかけると
ポロポロ涙をこぼし始めました。


先日、一般の方のキャリア相談を対応した時も同じように
一言、伝え始めると堰を切ったように涙があふれていました。


二人に共通していたのは
”本当は感情が大揺れでどうにもならないけど、何とか踏みとどまらなきゃ”
”こんなことで傷ついちゃいられない”
そんな想いを抱いている様子。


言葉を掛けなくとも、本当は限界だった様子が伝わってきます。

そして
「すみません、すみません…」と言いながら涙を我慢するようなしぐさも…


どうも「悲しい」「悔しい」「さみしい」・・・・
そんな一般的に言われる負?(負でも何でもないという個人的な感想。)の感情は出したらいけない、こんなことではダメだわ。
そう思う方が多い。

それは自分の中に納めておく
自分で解消するとか?
なんなら出すこと自体恥ずかしい。
そんな想いにもつながっている気がします。

特に、自分に厳しい人から、受け取る想いだったりします。


その方の旧知の友人でも、家族でもなーんでもない私に
「こんな感情出すのはダメだ!」ってものをなおさら出しにくいとも思います。


ただ知らない人だからこそ話すってこともあるかもしれません。
近いからこそ
弱いところを見せてはいけないとか
悲しい想いを伝えたら心配しちゃうから
なおさら言いにくい面もあるかもしれません。


出せる限り出してしまえ。大丈夫
皆さんの感情に判断はしませんよ。
そう思いつつ深い感情にタッチしている次第です。



ただ…
落ち着いたところで私、問いかけてしまうので
聴くだけではない、何かがあることだけお忘れなく‥‥。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?