マガジンのカバー画像

【J】書籍紹介

34
書籍紹介カテゴリーでは、応援から野球マネジメントまで、サラマンダーズに関係ある書籍から、論文やnote記事等、幅広く紹介してまいります。もし、お薦めの本がございましたら、ご一報い…
運営しているクリエイター

記事一覧

【書籍紹介】独立リーグの応援団員が書いた記事まとめ

【書籍紹介】独立リーグの応援団員が書いた記事まとめ

こんにちは、サク来です。

今回は独立リーグの応援団員がnoteに投稿した記事を紹介したいと思います。
なお内容は応援に関することから球団・自己紹介など投稿者によって三者三様だったため、あえて設けませんでした。

第2弾を行うかは、わかりません。

※各タイトルの下にリンクを載せておりますので、そこから各記事へジャンプすることが出来ます。

1.応援人として大切だと思うこと その①:VALENT

もっとみる
【書籍紹介】愛媛マンダリン・パイレーツにおける社会戦略としてCSR活動に関する研究

【書籍紹介】愛媛マンダリン・パイレーツにおける社会戦略としてCSR活動に関する研究

こんにちは、サク来です。

今回紹介する論文は、順天堂大学修士論文として発表された「愛媛マンダリン・パイレーツにおける社会戦略としてCSR活動に関する研究」でございます。

CSRとはCorporate Social Responsibility:企業の社会的責任を意味する語で、この修士論文では、愛媛MPにおけるCSR活動が地域にどう影響しているのかについて、深い研究がなされていました。

事前リ

もっとみる
【書籍紹介】月刊ベイスターズ 1995年10月号

【書籍紹介】月刊ベイスターズ 1995年10月号

こんにちは、サク来です。
今回紹介する書籍は、「月刊ベイスターズ 1995年10月号」でございます。

月刊ベイスターズは1993年から2010年まで発行されていた横浜のファンブックでございます。

1995年10月号は、当時セ界を揺るがしたマシンガン打線の核を形成していたロバート・ローズ選手が表紙を飾り、ロングインタビューが掲載されています。

打撃絶好調のローズ選手に対して、技術的な面からメン

もっとみる
【書籍紹介】野球独立リーグ観戦者の特性に関する調査研究-美唄ブラックダイヤモンズを事例として-

【書籍紹介】野球独立リーグ観戦者の特性に関する調査研究-美唄ブラックダイヤモンズを事例として-

こんにちは、サク来です。

今回紹介する論文は、札幌大谷大学社会学部論集に収録された「野球独立リーグ観戦者の特性に関する調査研究-美唄ブラックダイヤモンズを事例として-」でございます。

この論文ではHFLが北海道野球において担っている役割や観客の特性を数字化し、生存戦略の中でどのように歩んでいるのかの考察がなされています。

地元の大学のゼミだからこそ行うことができる研究は、非常に興味深いです。

【書籍紹介】独立リーガーが「独立リーグ」について書いた記事まとめ④

【書籍紹介】独立リーガーが「独立リーグ」について書いた記事まとめ④

①、②、③はこちら↑

こんにちは、サク来です。

今回は、独立リーガー(現役、OB問わず)が「独立リーグ」について書いた記事8選
の第四弾となります。

※各タイトルの下にリンクを載せておりますので、そこから各記事へジャンプすることが出来ます。

Photo by @KpbProject

1.縁ある人が正当な自己概念(セルフイメージ)を持ち、明確な願望、目的に向かって生きられるように:池端航洋

もっとみる
【書籍紹介】Baseball Times vol.57

【書籍紹介】Baseball Times vol.57

こんにちは、サク来です。

今回の書籍紹介では、季刊ベースボールタイムズ編集の選手名鑑、Baseball Times vol.57を紹介して参ります。

24シーズンの選手名鑑となった本誌。
一番の変更点は、NPB・女子ソフトの選手名鑑が無くなったことです。
これにより総ページ数は354から242ページに減少。

サイズも一回り小さくなり、非常にコンパクトになりました。
価格は2200円から180

もっとみる
【書籍紹介】Baseball Times vol.55

【書籍紹介】Baseball Times vol.55

こんにちは、サク来です。

今回の書籍紹介では、季刊ベースボールタイムズの特集誌、Baseball Times vol.55を紹介して参ります。

この号では、各リーグの代表から「独立リーグの現在地」についてインタビューを行った内容が掲載されています。

KALからは徳丸代表による佐賀IDに期待するリーグ活性化の側面や、KALの取り組みについて見開き1ページ取り上げられています。

その他にもIL

もっとみる
【書籍紹介】独立系プロスポーツリーグ観戦者の観戦満足に関する調査研究 -08年 石川ミリオンスターズのホームゲーム観戦者を事例として-

【書籍紹介】独立系プロスポーツリーグ観戦者の観戦満足に関する調査研究 -08年 石川ミリオンスターズのホームゲーム観戦者を事例として-

こんにちは、サク来です。

今回紹介する論文は、金沢星稜大学人間科学研究に収録された「独立系プロスポーツリーグ観戦者の観戦満足に関する調査研究 -08年 石川ミリオンスターズのホームゲーム観戦者を事例として-」でございます。

https://www.seiryo-u.ac.jp/u/research/gakkai/ronbunlib/h_ronsyu_pdf/3_1/p47_tajma_kann

もっとみる
【書籍紹介】公共財としてのマイナーリーグ : 日本における独立野球リーグの持続的なビジネスモデル構築への提言

【書籍紹介】公共財としてのマイナーリーグ : 日本における独立野球リーグの持続的なビジネスモデル構築への提言

こんにちは、サク来です。
今回紹介する論文は、岐阜経済大学論集に収録された「公共財としてのマイナーリーグ : 日本における独立野球リーグの持続的なビジネスモデル構築への提言」でございます。

独立リーグを米国におけるマイナーリーグと重ねた部分が多く、執筆当時の独立リーグへの見解が示されています。
ILの例も実際にフィールドワークを行い、地域、選手における独立リーグの存在について考えが記されています

もっとみる
【書籍紹介】ヤマエグループ 九州アジアリーグ 公式選手名鑑2024

【書籍紹介】ヤマエグループ 九州アジアリーグ 公式選手名鑑2024

こんにちは、サク来です。
今回は、今シーズンのKAL公式選手名である「ヤマエグループ 九州アジアリーグ 公式選手名鑑2024」を紹介します。

前年度分までのものとの比較等もろもろ

4年目となる今年度、大きな変化が加わりました。

まずサイズについてA4相当に変更となりました。
これは4年間で最も大きいサイズとなります。
値段も440円と昨年の半額で財布にも優しくなりました。

一番の変更点はペ

もっとみる
【書籍紹介】プロ野球独立リーグにおける顧客関係性の構築に関する一考察 : ルートインBCリーグでの様々な顧客接点が果たす役割を通して

【書籍紹介】プロ野球独立リーグにおける顧客関係性の構築に関する一考察 : ルートインBCリーグでの様々な顧客接点が果たす役割を通して

こんにちは、サク来です。

今回紹介する論文は、滋賀大学経済学会彦根論叢に収録された「プロ野球独立リーグにおける顧客関係性の構築に関する一考察 : ルートインBCリーグでの様々な顧客接点が果たす役割を通して」でございます。

この論文では2016年時点のBCがどのように集客しているのか、各球団の取り組みや実績を紹介して、スポーツビジネスの観点から展開されている論文でございます。
当時のリアルな状況

もっとみる
【書籍紹介】Baseball Times vol.53

【書籍紹介】Baseball Times vol.53

こんにちは、サク来です。

今回の書籍紹介では、季刊ベースボールタイムズ編集の選手名鑑、Baseball Times vol.53を紹介して参ります。

2023年の春に刊行された本書は、NPB・独立リーグ・女子ソフトボールの選手名鑑となっています。

中には、発行日までに在籍している選手の詳細情報や22シーズンの選手成績、選手紹介の一言メモ(セールスポイントやキャッチコピーなど)、その選手が他の

もっとみる
【書籍紹介】日本における野球独立リーグの勃興の背景と継続の条件 -NPBへの労働供給市場の変容を切り口として-

【書籍紹介】日本における野球独立リーグの勃興の背景と継続の条件 -NPBへの労働供給市場の変容を切り口として-

こんにちは、サク来です。

今回は論文を紹介します。
早稲田大学審査学位論文として発表された”日本における野球独立リーグの勃興の背景と継続の条件 -NPBへの労働供給市場の変容を切り口として-”でございます。

著者である小林至は現役時代はロッテでプレーし、引退後は福岡ソフトバンクホークスマーケティングの元取締役も務めました。
博士を獲得した論文だけあって気合いの入れ方から違います。
合計149ペ

もっとみる
【書籍紹介】月刊ホークス 2006年6月号

【書籍紹介】月刊ホークス 2006年6月号

こんにちは、サク来です。

今回紹介する書籍は、「月刊ホークス 2006年6月号」でございます。

「火の国のくせになんでホークスの本なんか紹介しているんだ」という声もあるかもしれませんが、そこではありません。
注目して欲しいところはこの雑誌にてクローズアップインタビューとして取り上げられている人物です。

表紙で堂々と鎮座する馬原監督と、ルーキー時代の藤岡コーチが並んでいるではありませんか。

もっとみる