見出し画像

50代からでも自分のやりたいことをやり切る

今朝、出勤前に「50歳から耀く人、枯れる人」という動画を見ました。

昨年50歳になってから、この手の本や動画をよく見るようになりました。30代、40代の頃にはこれほど意識することはなかったのに、50歳を迎えた今、自分と向き合う時間が増え、老いの自覚が強まったからかもしれません。

今日の動画で特に心に響いたのは、「今、50歳からでもやりたいことをやり切る」ということ。これから心身の衰えは避けられず、できることが減っていくのは確実です。だからこそ、やりたいことを後回しにするのはもったいない。

定年後にやろうと考えても、健康でいる保証はなく、時間があっても気力や体力がなくてできないことも十分考えられます。何よりも、やりたかったことをできなかった後悔は大きく、悔やんでも悔やみきれないことは避けたいものです。

すでに50歳になってから1年が経過しようとしています。時が流れるのは本当に早くて怖くなるくらいです。
とはいえ、いきなり好き放題できる性格でも環境でもないので、今日の動画との出会いをきっかけに、まずはやりたいことを書き出してみることにします。

そして、少しずつでも、できることから実行に移し、準備を始めることにします。この小さな一歩が、これからの人生を豊かにしてくれると信じて。

〜会社帰りの電車にて〜最後まで読んでいただき、ありがとうございました。タイトル画像はメイプル楓さんのイラストをお借りしました。いつもありがとうございます。

〜今朝の空とつぶやき〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?