マガジンのカバー画像

日記をつければ原稿は捗るのか2024.1.1〜

15
怠惰な私が日記をつければ強制的に原稿が進むのではと考えた。
運営しているクリエイター

記事一覧

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.5.6〜5.12)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.5.6〜5.12)

【調子マーク】
絶好調😃好調🙂普通😐不調😞絶不調😩体調不良🥶

5/6(月)😐
GW最終日は運良く休みだったので、友達と3人でカラオケ!1人は初めて一緒にカラオケ。やっぱり初めて行く人がいると楽しい。喉が完全に戻ってなかったのでまた万全で歌いたい。楽しさと完璧に歌えないストレスとで調子は普通ということで。
昼カラオケだったし明日は遅番なので帰宅後に原稿。

5/7(火)😐
バイトフ

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.29〜5.5)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.29〜5.5)

【調子マーク】
絶好調😃好調🙂普通😐不調😞絶不調😩体調不良🥶

4/29(月)😐
ほぼ快復。万全を期すため、5月から原稿をすることに決めDVDを借りたりする。

4/30(火)🙂
『戦慄怪奇ワールド コワすぎ!』頑丈。フォーエバー工藤、フォーエバー市川。セルフオマージュ多めで一番評判の良かった4ベース。しっかり感慨深さはありつつ、最終作まで78分ですごい。

5/1(水)🙂
バイ

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.15〜4.21)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.15〜4.21)

【調子マーク】
絶好調😃好調🙂普通😐不調😞絶不調😩体調不良🥶

4/15(月)😐
ただ原稿。久々に家に一人の時間があり、完全に無音だったので捗る。いつもよりはデッサンもすぐ取れたし、ペン入れも綺麗に決まった気がする。

4/16(火)😞
ひたすら原稿。トークシーンが続くページの絵をどうするかが課題。プロから新人読切まで色々と見返す。個人的にダイヤモンドの功罪が話すシーン多いから参考

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.8〜4.14)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.8〜4.14)

【調子マーク】
絶好調😃好調🙂普通😐不調😞絶不調😩体調不良🥶

4/8(月)😞
延岡デー。ずっと寝てた。

4/9(火)🙂
バイト朝。春休み明けで輪をかけて暇に感じる。ダチが復帰して歓喜。

4/10(水)😃
原稿2ページ完成。

4/11(木)😐
原稿1ページ完成。

4/12(金)😩
『12日の殺人』鑑賞。全国から遅れる代わりに12日公開にした宮崎キネマ館やるねえ。内容は

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.1〜4.7)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.4.1〜4.7)

【調子マーク】
絶好調😃好調🙂普通😐不調😞絶不調😩体調不良🥶

4/1(月)😃
新年度!1/1と4/1が月曜って生きてるうちに今後あるのかな。バイト少しだけ。バイト前に『ゴーストバスターズ/フローズン・サマー』鑑賞。アフターライフより初代感が強いが、ゴーストバスターズだからといって流石にこの脚本はアレすぎる。吹き替え版の強制MV視聴もカス。リーダーズは好きだけどね。しかしハイカロリー

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.25〜3.31)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.25〜3.31)

3/25(月)
バイトフル。逆に体感5時間くらいになってくる。あと一日…。

3/26(火)
バイトフル。体感5時間。久々の4連勤やっと終了〜。

3/27(水)
今年100号のオッペンハイマーに向けて調整で『コワすぎ!』2.3鑑賞。3で跳ねた。めちゃくちゃ面白い。合間で原稿。

3/28(木)
原稿1ページ完成。

3/29(金)
原稿1ページ完成。

3/30(土)
『オッペンハイマー』鑑賞。

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.18〜3.24)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.18〜3.24)

3/18(月)
整体に行く。骨じゃないん?ってくらい右肩にめちゃくちゃ硬いとこがあった。だいぶ軽くなったがもう一回は来ないといけなそう。あと腰と尻も意外ときてた。
帰って原稿のち『PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ』鑑賞。8割日本語の韓国映画。キャスト陣めちゃくちゃ日本語上手くてびっくり。内容は序盤は渋いが最終王道アクションになった。

3/19(火)
原稿を進めるが、あまり腕の調子は戻らず

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.11〜3.17)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.11〜3.17)

3/11(月)
アカデミー賞の快挙にガッツポ。本当にすごい!おめでとうございます!!!!!
勢いに乗り『ゴールド・ボーイ』鑑賞。岡田将生はもちろん、羽村仁成が素晴らしい。原稿中アマプラにずっと待ってた『俺を早く死刑にしろ!」を発見し鑑賞。シリアスなカメ止め。先週観た『M』に通じる私刑についても考えさせられる。
3.11がヌルッと過ぎ去ってしまいそうなので『Fukushima50』鑑賞。少し偏見があ

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.4〜3.10)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.3.4〜3.10)

3/4(月)
ジャンカラの予約が取れず木曜に回したため映画鑑賞。『52ヘルツのクジラたち』『アーガイル』。
52ヘルツはジャンプラの読み切りかよってくらい重い設定のミックスプレートだが、さすが本屋大賞と言うしかない脚本とテーマの繋がりが見事。予告段階では「志尊淳のヒゲなんなん?」と思ってたがそこにも理由があって参りました。
アーガイルはプロットだけならキングスマン超えレベルも、編集・構成が微妙で面

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.2.26〜3.3)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.2.26〜3.3)

2/26(月)
キャンプ休みのため昼に『梟ーフクロウー』鑑賞後ジャンカラに移動してキャンプ期間最後の似顔絵製作。映画はこれぞサスペンス!といえる傑作。あまりメジャーではない朝鮮の歴史ものなので背景の難しさはあるが、史実を使ってこれだけのエンタメサスペンスを作り出せるのか…と驚愕。脚色の無限の可能性を感じた。前日に『マッチング』を観たのでなおさら。

2/27(火)
球春みやざきベースボールゲームズ

もっとみる

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.1.29〜2.4)

1/29(月)
家族での予定が終日。久々の2週連ジャンプ。鵺の陰陽師とカグラバチが良い…!

1/30(火)
バイト朝。原稿アナログ部分を3ページ終わらせてスキャン。明日で1月終わるので全部仕上げるぞ。
アマプラ限定『トランク〜走る密室〜』鑑賞。これで取り敢えず2024年の新作がトップ10分埋まる。ここから脱落レースが始まる。トランク自体は構図や演出・演技は良かったがプレーン過ぎる。評価高いやん!

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.1.22〜1.28)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.1.22〜1.28)

1/22(月)
宣言通りジャンカラ11時〜19時の昼フリーで乗り込む。時間は万全も爆速でicloudバックアップ完了して笑う。実家どんだけなんだよ。そういえばコンセントがUSBポート含めて3つ使えることに気づき、次回は液タブも持参して原稿も進めることにする。漫画家志望YouTuberの方でカラオケ作業してる人いて、自分がカラオケ好きなのもあり「歌っちゃうやろ」と思ってたがアリかも。この歳になるとヒ

もっとみる

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.1.15〜1.21)

1/15(月)
朝バイトフル。暇なので元気だったが眠かった。日記を二周継続投稿してnoteに褒めてもらう。

1/16(火)
休みだから昼飯は外で食おう!となったが臨時休業やら何やら重なってめっちゃ時間かかった。
日アカ話題賞に応募。作品部門はゴジラ-1.0、俳優部門はキャラクターでもいいらしいので灰原に。実際は鈴木亮平か菅田将暉が固いだろうなあ。作品部門で迷ったのはTOKYO MER、ミステリと

もっとみる
日記をつければ原稿は捗るのか(2024.1.8〜1.14)

日記をつければ原稿は捗るのか(2024.1.8〜1.14)

1/8(月)
休日。アナログ原稿を進める。母の新作料理がめちゃくちゃ美味くて最高。

1/9(火)
朝バイト。過疎すぎて3時間で帰らされる。原稿できるぞ!と思ったらいつも使ってる場所が改装工事かなんかで使えず、カラオケで1時間くらい歌って2時間くらい原稿して帰る。年末年始は多忙&カラオケ高いから超久々で、明日のカラオケ会のために声が出るか確認。

1/10(水)
昼からカラオケ〜夜は食事会。楽しす

もっとみる