見出し画像

散歩しすぎた話

 皆さんはゴールデンウィークをいかがお過ごしですか?学生さんは春季大会などで忙しい時期でしょうか。僕も学生の頃は休みらしい休みは過ごせませんでした。イベントの多い4月をなんとか乗り越え、やっと寝溜めができるかと思いきや、ほぼ毎日のように早起きして部活に通っていました。その上ちょっとした宿題をプレゼントされたならたまったもんじゃありません。皆さんもゴールデンウィークは甘くみないようにしましょう。今はまだチュートリアルをクリアしただけに過ぎませんからね。怖いことを言いますが、来月には中体連や高校総体が控えているので、ひょっとしたら部活がより一層ハードになるかもしれませんよ。

 ただ学生さんの早寝早起きする習慣は見習った方がよさそうです。僕の読者は意識の高い方ばかりなので、もしかしたら僕だけなのかもしれませんが、長期休暇になるとついつい遅寝遅起きになりがちです。そのくせ仕事や学校に行かないので運動も減ります。たまには筋トレをしないとおぽっちゃりになってしまいます。これは僕が毎年頭を抱える悩みです。

 去年の夏休みも同じようなことを考えていました。そんなある日のこと「明日は早起きして散歩でもしようかな」と思い付きました。僕は割と行動力がある方なので、次の日はちゃんと6時半に家を出て予定通り歩き始めました。まずは1キロほど歩いて最寄り駅に向かいました。高校生だった頃は毎日この時間この場所に通っていました。感慨に耽っていると、ふと隣の駅にも顔を出したくなりました。そこで今度は2キロほど離れた隣の駅に向かいました。お察しの方もいるかもしれませんが、このあと僕は間違えて30キロ離れた終点の駅まで歩いてしまいました。

 多分少ないと思いますが、今後長距離を散歩する方のためにアドバイスしようと思います。結論から言うと体力的にはさほど疲れません。クラスで特に体力のなかった僕でも呼吸が乱れることはありませんでした。ただいくつかコツを見つけたので紹介しようと思います。早い順にまず10キロを過ぎたあたりで飽きます。いくら健康的とはいえ楽しくなければ長続きしません。また気温によってはタオルや飲み物が必須になります。そのため時折気分転換にコンビニなどへ寄り道して水分補給をするのがオススメです。それから15キロほど歩くと道に迷います。グーグルマップに助けを求めることもままあるので、スマホの充電は計画的に使いましょう。そして20キロほど歩くとやっと足腰が棒になり始めます。まるで全校集会で長時間立ちっぱなしだった時のような感覚です。面白くてついついテンションが上がります。それ以降はあまり変わりません。僕は片道しか歩かず帰りは電車で帰宅したので計30キロです。だから100キロマラソンの気持ちは30%しか分かりません。気が向いたらもうちょい歩くことはあるかもしれませんが、流石に2往復することはないと思います。ふりじゃないよ!

最後までお読み頂きありがとうございました! 2022年 5月5日(木)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?