マガジンのカバー画像

ドローン女子のひとりあそび

20
意識低いドローン遊び初めました 小難しいドローン記事に疲れた方へ 脳みそゼロでもドローンは楽しく遊べるぞ!
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

また罪深き繁殖が行われました

また罪深き繁殖が行われました

わたくし事ですが、昨日は薬の副作用でかなりの高熱を出した上に、かなりイライラする事案が発生し、軽率にMavicminiちゃんを買おうといつものお店に問い合わせしたのです残念ながら売り切れ…そして店長さんもいらっしゃらなくて、発注もかけていないようですと、店員さん…いつ納品されるかも分からないと…
あまりのショックでその場で違うお店でポッチっとな…

そしたらなんと…
たった今お店の店長さんから電話

もっとみる
4.試験と安全運行管理者講習(ドローンスクール編その4・終)

4.試験と安全運行管理者講習(ドローンスクール編その4・終)

というわけで最終日
なんと38℃の熱を出しました…
朝、余りに半泣きだったために講習用のカバンにずっとつけてたお守り(あいふらさんで購入した飛行機グッズの作家さんのブルーインパルスちゃんのアクキー)を握りしめながら会場に向かいましたおさらいを数回繰り返した後に実技試験。

初夏の体育館は灼熱地獄
朝は相当ヘロヘロだったのですが、翼を授けるドリンクを会場ついてから2本投入したためにわりとしっかりした

もっとみる
3.実技(ドローンスクール編その3)

3.実技(ドローンスクール編その3)

実技です、全開でもちらっとお話したとおり…ちょうど周期性発熱で熱が上がっていたのです。
マスク+冷えピタでお顔真っ赤な状態で4日間耐え続けました。
お弁当も出していただけたのですが…メチャクチャ美味しそうなお弁当をほとんど食べることが出来ず、休憩時間ごとにコーヒーを飲みまくる4日間でございました。講習で使ったのはDJIファントム4
空撮のお仕事でも使っている方も多いかなり大っきい子でした。
基本的

もっとみる
2.座学と実技(ドローンスクール編その2)

2.座学と実技(ドローンスクール編その2)

やっとこさドローンスクールの内容編です
今回受講したのは総合コースで操縦技能照明と安全運行管理者の資格が同時に取れる4日間のコースです。
当日の会場へは本当は車で行く予定…だったのですが、その前から不明熱と体調不良に悩まされていて電車とバスで通うことになりました。

公民館的な会場につくと、説明会で担当してくれたインストラクターの方とアシスタントの方。
受講生は私を含め3名。
1名はすでに地元の観

もっとみる
また繁殖しますた

また繁殖しますた

おこんばんわ、いちのせです
昨日は怒りに任せて買いたいドローンちゃんリストを書いていたのですが、本日ちょっくら下見やら何やらでの用事があったあとに、ふらふらとホビーショップに行ってしまったのです

ってことで、昨日の一件を知っている方はわかると思うのですが、ものすっごいストレスでまたお友達を増やしたくなり、欲しいドローンちゃんをリスト化していたのです。
でもまあ、とりあえず先日レンズフィルターを見

もっとみる
新規ドローン購入計画

新規ドローン購入計画

お久しぶりです
サボってたわけじゃありませんがサボってました、ゴメンナサイ(素直に謝るスタイル)ってことで、最近は飛行練習をしながら新しい面白いことを探しています
運悪く外出自粛にぶつかってしまったわけですが、とりあえずお家でできるドローン遊びを…
とはいうものの、MAVIC2ちゃんは大きく、現在の仮秘密基地ではちょっと難しいのでParrotMANBOちゃんメインなわけです

が、マンネリ化解消で

もっとみる