見出し画像

グレープシードオイルがこんなに素晴らしいものとは知らなかった!

母がテレビショッピングにハマっており

最初の頃は「まぁまぁだけど、いる?」と電話してくることもしばしばでした(笑)

最近では目利きになってきたようで、初めて買うものでも失敗しないどころか、絶品のものを送ってくれるようになりました。

今回送ってくれたものが「グレープシードオイル」

画像1

そのものずばり!ぶどうの種から絞られたオイルのことです。

色はオリーブオイルよりも黄金に近い色をしています。

画像2

このグレープシードオイル。健康面で注目されているオリーブオイルと比較しても優秀なんです!

①コレステロール0

②酸化防止剤無添加

③「ビタミンE」の含有量がオリーブオイルの2倍!

④ワイン造りの副産物で出来ている

グレープシードオイルは、先ほども触れたとおり「ぶどうの種」から造られています。この「ぶどう」とは、ワイン造りのためのぶどう。沖縄のサトウキビを絞った残り「バガス」からバイオエタノールや紙、デニムなどが作られているように、本来は捨てることになるものを有効活用している点で環境に対して優れています。

ぶどうはよく知られている通り、「ポリフェノール」がふんだんに含まれています。ポリフェノール自体は、ほとんどの植物に含まれている”苦味”や”色素”の成分ですが、抗酸化作用に優れており、活性酸素などの有害物質を無害に変える力を持っています。

これにより、動脈硬化を始めとした体の酸化を原因とする生活習慣病の予防に効果があります。特にぶどうの皮のように紫色のものはポリフェノールの含有量が多いので、健康面での高い効果を期待できます。

さらに!血行を促進し老化を防ぐ効果が期待できる「ビタミンE」も豊富で、オリーブオイルの2倍の含有量があります。また、動脈硬化を招く恐れがあると指摘されているLDL(悪玉)コレステロールが含まれていないというところもおすすめできる点です。

良いことばかり書いてきましたが、事実良いところが多いです!ただし、一点気をつけておきたいのは、グレープシードオイルに限らないことですが、不飽和脂肪酸である「リノール酸」が含まれています。

このリノール酸、摂取しすぎると喘息やアレルギーが悪化するという報告があります。食品、特に美容にもいいオイルは、オリーブオイル、亜麻仁油、えごま油、ココナッツオイル・・・等々、話題になると使いすぎる方がいますが、何事もほどほどに、腹八分目にを心がけてください。


散々健康効果をうたってきてなんなんですが・・・

グレープシードオイルの利点。もちろん、長々と説明してきた健康面への影響が素晴らしいのですが、使ってみて感動したのは「使用感」です。

オリーブオイルのような「個性」が全くない。無いから主張しない。

ほぼ無味、そして無臭

せっかくなので、「香り高い」とか「ぶどうの甘みが」なんて表現をしてあげたいのですが、グレープシードオイルの個性はそこにはないのです。

この子の特徴は「主役ではなく助演女優でこそ最大の力を発揮する」こと

褒めてあげたいから、助演女優と言ったけれど、もう何なら大道具や照明、音響っていうくらい、「裏方」に徹しているのです!

この子の凄いところを私なりに表現するなら2つ!

①存在を感じないのに、使った食材の美味しさを引き出してくれる

②自分がシェフの腕前を持っているのではと錯覚させてくれる

いわゆる「オイル・油」の概念をいい意味で覆してくれます。どろっとしていて(粘性が高くて)、香りが強く、使わないと酸化してしまい・・・。

そういうオイルじゃないんです。まずテクスチャーがさらっとしています。さらっとしすぎてうっかりすると出すぎてしまうくらい(笑)

そして、グレープシードオイル自体は無味無臭なのに、これを使って調理すると素材がまるで高級食材かのような旨味が出るんです。

なので、どんな料理も美味しいんですが、個人的に一番のおすすめは「スクランブルエッグ・オムレツ」です。

ほんのちょっとのお塩とグレープシードオイルで、普段の卵焼きが名店のシェフの味になるのです。味は食べないと分からないので、文字で伝えることはできませんが、これは「使ったら分かる」としか言いようがありません。

そして、自分自身がシェフになったかのような、半熟で美しいオムレツを作ることができます。

今までメジャーになったオイルは先ほどご紹介しましたが、オイル自体の健康効果や美味しさはあっても、いつもの素材が美味しくなる、そして美しい仕上がりになるというオイルはひとつもありません。

これが、グレープシードオイルの特徴です。


前置きはこのくらいにして、おすすめレシピを

ということで、もう先に触れちゃいましたが、いつもの卵焼きがご馳走に変わる!この驚きを味わってもらいたいというのが本音です。

でも、色々試してみてもどれも美味しくなるので、どれでもいいからとにかく試してみて欲しいです。

個人的には高菜炒飯もおすすめで、中華料理店のようなパラパラの炒飯が出来上がり、高菜の風味も増して、美味しいのなんの。

卵もシンプルなのが美味しいのですが、今回は小葱があったので、小葱オムレツを作ってみました。

食材はシンプルに、卵・小葱・塩ひとつまみ

さらっとしているから、フライパンを傾けなくても食材に勝手に近づいて、いい具合にしあげてくれます。

画像3

美味しそうでしょ?

せっかくなので、パンにサンドして食べることに。

画像4

このままで美味しいけどマヨネーズもかけてみたりして

画像5

半面はレタスにチーズドレッシング

画像6

サンドイッチなので上下合わせて、えいっ!

画像7

画像8

完成です!

一口ほおばった瞬間から「うんまーーーーー」

本当に美味しいです。

ちなみに、有名な和食料理店になると、「天ぷら」に使うそうです。カラッとあがるのに、重たくなくて、素材の旨味を引き立ててくれる。

今度は揚げ物にも挑戦してみようと思います。

皆さんもグレープシードオイルを見つけたら、是非試してみてください♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?