見出し画像

#49豚肩ロースブロックで!豚の角煮(煮玉子付き)

豚バラブロック高かったから豚肩ロースブロックで挑戦したよ👩‍🍳  

ネギを買うの忘れたので玉ねぎで代用しました(臭み消し)
  

(材料)3〜4人前

・豚肩ロースブロック→1㌔
・玉ねぎ→半分
・生姜→ひとかけぶん
・片栗粉→たっぷり
・玉子→3個
○砂糖→大8
○酒→大8
○水→1400cc
・米の研ぎ汁→いっぱい
・醤油→大10
・玉子→3個
・サラダ油→すこし

(作り方)

①玉ねぎ&生姜は薄切り。豚肩ロースブロックは食べやすいサイズに切る。豚肩ロースブロックに片栗粉をまぶしたら、サラダ油を敷いたフライパンに豚肉を入れて焼きます。全面に焼き色をつける感じ。火加減に気を付けてね。焼き色がついたら火を止めます。

②鍋に玉ねぎ、豚肉、米の研ぎ汁を入れて火にかける。沸騰したら火を弱め100分煮ます。水が少なくなったら足す。灰汁はすくってくださいね。別の鍋で茹で卵も作る。茹で卵の湯で時間は沸騰してから火を弱めて15分。15分経ったら玉子を流水に当てて殻は剥いてね。

③100分経ったら汁を捨てて豚肉をざるにあげる。豚肉の表面を流水で洗ってくださいね。鍋に○と生姜、豚肉、茹で卵を入れて火にかけます。沸騰したら火を弱めて30分煮る。

④醤油も加えましょうね。30分煮る。

⑤火を止めて粗熱が取られたら皿に移します。召し上がれ。茹で卵もしっかり色つきましたね!

GWらしいことなんて何もしてないけど、とりあえず明日も美味しいもの、何か作れたらいいな笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?