マガジンのカバー画像

アイドルについてのオタク語り

14
運営しているクリエイター

記事一覧

ハロプロの「こ」で始まる歌詞、どれも最高すぎ!!!

こんばんは。 これは友達と私の間で話題になっていたことなのですが、今回は『ハロー!プロジ…

9

「アンジュルム BIG LOVE!!」〜アンジュルム秋ツアーファイナル武道館公演に行った…

11月30日 アンジュルムconcert 2022 autumn final ANGEL SMILE 日本武道館公演 に行って参りま…

11

秋元康とつんく♂の歌詞を「愛は〇〇」というフレーズを通して見てみよう!

お久しぶりです。 忙しくて全然noteを書けていなかったのですが、この度退職をして時間ができ…

5

オタクが選ぶ女性アイドル夏曲15選!

こんばんは。 夏ですね!!夏大好き!!!! わたしが夏を好きな理由のひとつは、夏をテーマに…

17

ついつい追記してしまうよ!あと推しメンができた話

このあいだ「ハロプロ マジ歌詞が良い」というnoteを書いてから、絶賛追追追追記ぐらいしてし…

4

ハロプロ マジ歌詞が良い

最近聴いたハロプロソングのなかで、「好き…」となったフレーズ集です。箇条書きです。多分こ…

13

ハロプロの規模デカソングに毎日救われているという話

こんばんは。 最近はずっとハロー!プロジェクトの曲を聴いています。ハロプロに限らず、アイドルソングは昔からずっと聴いていて、いつもわたしは元気をもらっていたのですが、この歳になって、特にハロプロの歌詞が刺さるようになってきました。トンチキソングかと思いきやキャッチーで真理を突くフレーズが散りばめられているので、バランスが良いんです。刺さるだけではなく、落ち込んだ日もなんだかうまく行かない日も、ハロプロの曲を聴いていたらだんだん元気になって、不思議と「まあいっか」と思えてしま

「マイベストカルチャー to 2021」で大賞をいただきました!

こんばんは。 このたび、TV Bros.さんの「マイベストカルチャー to 2021」コンテストにて、こ…

8

指原莉乃さん作詞の「いらない ツインテール」からみるアイドル像の話(イコラブ)

こんばんは。 今回は、語りたい語りたいと思いつつも、なかなかできていなかった=LOVE(通称 …

9

「You should be so HAPPY!」こぶしファクトリー楽曲の素晴らしさについて

本記事は、#テレビブロスマイベスト2021 の応募作品です。 2020年3月30日、ハロー!プロジェ…

51

ズルいよ!!!!Buono!

お久しぶりです。 毎日慌ただしく、てんやわんやしておりましたが、連休に入りようやくひと息…

8

なにもかもイヤになったらBuono!を聴く

5月22日、Buono!のラストライブがYouTubeで公開されました。わたしは公開後、毎日このライブ…

15

わたしのアイドル「推し方」大考察

わたしは中学生の頃からアイドルが好きです。 推しメンは変われど、社会人になった今でもアイ…

13

指原莉乃さん作詞の「ズルいよ ズルいね」が好きすぎる話(イコラブ)

こんばんは。 突然ですが、わたしは正真正銘のアイドルオタクでして、最近は指原莉乃さんがプロデュースしている=LOVE(通称 イコラブ)にとてもハマっています。 メンバーがみんな魅力的でかわいい、生歌にこだわっている、パフォーマンスが神、衣装がかわいい、などなど、沼ハマしてしまう要因はたっっくさんあるのですが、今回はイコラブ楽曲の素敵すぎる歌詞について、オタク語りしていきたいと思います。 ◯指原Pの手がける歌詞が良すぎる イコラブは、プロデューサーである指原莉乃さんが基本