マガジンのカバー画像

日記

44
なるたけ毎日書こうと思っている日記です。 2022.11.14.より開始。
運営しているクリエイター

#日記

『キャット・シック・ブルース』は奇妙だけどシリアスな映画だった

予告編(エログロ注意)    まず殺人鬼キャットマンのビジュアルが印象的にもほどがある。…

しぼり
1年前
2

2023.01.16. 『堕ちて修羅、鋼刃舞うは極夜の空』を読んだ

 前から気になっていたが、kindle unlimitedにあったので読了。  伝説的ゲームウィザードリ…

しぼり
1年前
4

『アイドル・ハンズ』はボンクラホラー界の快作だ

暇な手は悪魔の遊び場になる https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B00HNDREMO/ref=atv_

しぼり
1年前
1

2023.01.10. 『未来惑星ザルドス』は難解だけどビジュアルが凄まじいカルト映画だっ…

 あらすじ  不老不死の者たちが住むユートピア(ディストピア)に野蛮人のショーン・コネリ…

しぼり
1年前
6

これが俺の2022年ベスト映画TOP10だぜ

  10.NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 サイレント映画時代末期に活動した映…

しぼり
1年前
6

2022.12.30. 今年の映画納めは『真・事故物件パート2/全滅』

 今年の明けに一作目『真・事故物件 / 本当に怖い住民たち』ので容赦ないゴア描写で多くの観…

しぼり
1年前
5

2022.12.26. 『空の大怪獣ラドン 4Kデジタルリマスター版』が良かった話

 午前10時の映画祭12月のラインナップの一つ、『空の大怪獣ラドン 4Kデジタルリマスター版』を見た。  怪獣映画の不朽の名作『空の大怪獣ラドン』(ネットフリックスで見れるよ)のリマスターした一品だが、4Kの名に恥じない出来栄えだった。  映画としての出来栄えはもう言うことのないほどの作品なので割愛するが、  何より画面が綺麗!!!    始まった数秒、炭鉱町の風景がパッと見えた瞬間に「画面が、綺麗!!!」としか思えなくなった。  元の作品の時代がかったフィルムの画面か

2022.12.25. 樋口真嗣特撮野帳を買った

 これは日本の映画監督・特技監督としてバリバリ活動している樋口真嗣がこれまで描き溜めたス…

しぼり
1年前
6

2022.12.21. アバター:ウェイ・オブ・ウォーターが面白かった

 見ましたよアバター2。   前作は最近やったリバイバル上映で初見の身なのでそれほど思い…

しぼり
1年前
5

2022.12.19. ブラックロッドのクラウドファンディングが始まっていた

 伝説のライトノベルとして名高いブラックロッドの復刊クラウドファンディングがいつの間にか…

しぼり
1年前
3

2022.12.18. ヨークシンシティ編を読んだ

   この太陽は夜も輝いて~~~ みちびくぅぅぅ~~~~~  ハンターハンターの無料配信…

しぼり
1年前
2

2022.12.16. 天空闘技場編を読んだ

 ゼブラックの無料配信が天空闘技場編とヨークシンシティ編になった。  ハンター試験とゾル…

しぼり
1年前
2

2022.12.15. HUNTER×HUNTERを読み始めた

   ハンターハンターが順次無料で読めるらしいので読んでいる。    まずは、ハンター試験…

しぼり
1年前
3

2022.12.14. 『血を吸うカメラ』を見た

 U-NEXTで今日までだったので見た。  マーク・ルイスは映画撮影所のカメラマンやヌード写真の撮影者として働いている。  内気な好青年として日々を生きる彼のもう一つの姿は、夜ごと街で出会った女性をカメラで撮りながら三脚に仕込んだナイフで刺殺する殺人鬼だった。  彼は女性が恐怖に慄きながら殺される瞬間に興奮する嗜好を持っているのだ。    そんな映画である。  同じ異常殺人鬼を扱ったヒッチコックの『サイコ』と同時期に公開されながら、あちらは映画史に残る名作、こちらは監督