マガジンのカバー画像

日記

44
なるたけ毎日書こうと思っている日記です。 2022.11.14.より開始。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

これが俺の2022年ベスト映画TOP10だぜ

  10.NOBODY KNOWS チャーリー・バワーズ 発明中毒篇 サイレント映画時代末期に活動した映…

しぼり
1年前
6

2022.12.30. 今年の映画納めは『真・事故物件パート2/全滅』

 今年の明けに一作目『真・事故物件 / 本当に怖い住民たち』ので容赦ないゴア描写で多くの観…

しぼり
1年前
5

2022.12.26. 『空の大怪獣ラドン 4Kデジタルリマスター版』が良かった話

 午前10時の映画祭12月のラインナップの一つ、『空の大怪獣ラドン 4Kデジタルリマスター版』…

しぼり
1年前
3

2022.12.25. 樋口真嗣特撮野帳を買った

 これは日本の映画監督・特技監督としてバリバリ活動している樋口真嗣がこれまで描き溜めたス…

しぼり
1年前
6

2022.12.22. 寒くて執筆意欲が湧かない。ヤバイ。

 気候が冬めいてきたから、まったく執筆意欲がわかなくなった。  寒くなると体のセロトニン…

しぼり
1年前
2

2022.12.21. アバター:ウェイ・オブ・ウォーターが面白かった

 見ましたよアバター2。   前作は最近やったリバイバル上映で初見の身なのでそれほど思い…

しぼり
1年前
5

2022.12.19. ブラックロッドのクラウドファンディングが始まっていた

 伝説のライトノベルとして名高いブラックロッドの復刊クラウドファンディングがいつの間にか始まっていた。  俺も微力ながらドネートし既に参加済みだ。  というか、始まって数日なのにもう既に目標金額の倍額以上に到達しているのが驚きだ。それほど、この作品がオタクたちから畏れ崇められているということなのだろう。  俺は10代のオタクになりたての頃からいつの日かこのブラックロッドを手に取って読んでみたいと熱望していた。が、既に絶版済みのプレミア価格に二の足を踏み、今までついぞ読む

2022.12.18. ヨークシンシティ編を読んだ

   この太陽は夜も輝いて~~~ みちびくぅぅぅ~~~~~  ハンターハンターの無料配信…

しぼり
1年前
2

2022.12.16. 天空闘技場編を読んだ

 ゼブラックの無料配信が天空闘技場編とヨークシンシティ編になった。  ハンター試験とゾル…

しぼり
1年前
2

2022.12.15. HUNTER×HUNTERを読み始めた

   ハンターハンターが順次無料で読めるらしいので読んでいる。    まずは、ハンター試験…

しぼり
1年前
3

2022.12.14. 『血を吸うカメラ』を見た

 U-NEXTで今日までだったので見た。  マーク・ルイスは映画撮影所のカメラマンやヌード写真…

しぼり
1年前
3

2022.12.13. 日記を書いて30日になりました。

 13日に日記を投稿し忘れたので、これで代用。13日に投稿しといたといくことにしてくれ。日を…

しぼり
1年前
3

2022.12.12. プロテインはノンフレーバーが一番なのか

 俺は数年前からホエイプロテインを常飲しているのだが、今年の半ばからマイプロテインを飲む…

しぼり
1年前
2

2022.12.11. 休日の散歩はやっぱいいっすね

 日曜は散歩するようにしているんですよ。  運動自体は一応平日に筋トレしているんですけど、やっぱり有酸素運動はして方がいい。だけど、ランニングはきついから嫌だなってことで散歩をしています。  1時間半~2時間程度歩いているのですが、それで1万歩いけるくらいですね。終わった後は脚がバキバキに疲れるのだけれど、それでも達成感や充足感がありますね。  散歩の愉しいところは、歩きながらゆっくりと景色を見れることですね。ランニングだとせわしなく通り過ぎてしまう場所も、歩きだと自分の