マガジンのカバー画像

政治。特に米中

537
大統領の話とか
運営しているクリエイター

#NHKから国民を守る党

トラックドライバーの長時間労働の件、企業に規制を掛けても無駄だ。世の中、副業が当…

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

アニメのキャラはマスクをしない。キャバ嬢もしない。マスクには明白なデメリットがあ…

人間が、表情を読めない相手に好意を持つことはない。だから信頼関係も生まれない。恋愛なんて…

TVを全く見ない人:15%(2015)が20%(2020)へ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

機関砲を備えた船が領海侵犯したら普通は撃沈する。しないのは日本ぐらいだ。

既に戦争状態なのだが、なぜNHKは報道しないのだろう? 毎日新聞ですら、ついに報道し始めた…

中国人民は国民とは異なる。主権があるのは共産党シンパだけ。

東洋経済。真偽は不明だが興味深い記事。 中華人民共和国で主権を持つのは「人民」であり「国…

ナマポ申請は原則門前払い。憲法で保障された権利など幻想です。

役所は、様々な理由を付けて追い払うのが基本。「いざとなったら生活保護がある」というのは幻…

「同一労働」って何?:誰が判断するの?

来月から「同一労働同一賃金」が適用されますが、これはデメリットの方が多くないですかね。 確かに、不当な賃金差別を無くしたいという理念は大事だと思います。しかし、工場のライン工だって、改善提案をする人もいれば、ミスしてラインを止める人もいる。「同一労働」なんて絵に描いた餅としか思えない。労働者は機械じゃない。100人いたら、100人が違うアウトプットを出す。 接客業だったら、もっと違いがはっきり出る。同じ店舗で二人の店員が、同じ商品を売ったとしても、一方は「一見さんで終わり

中国による在米ウイグル人攻撃。ハッキングとなりすまし。これは怖い。

「このグループは、Facebookの偽のアカウントを使用して、ジャーナリスト、学生、人権擁護者、…

「外交は後だ。緊急事態宣言を出せ」:さすがはアサヒ。対中国戦略よりもコロナ空騒ぎ…

管首相が、米国、インドとの外交を重視しているのを、「政治上のパフォーマンス」と斬り捨てた…

日本は殺人が少ないのか?:たぶん違う。米国は銃を使うので他殺とすぐに分かるだけだ…

日本で「殺人」が年に何件があるのかは、実はさっぱり分からない。 わかるのは「警察が殺人事…

日本は貧しくなったという議論が多くなったけど、政治家のレベルの低さを見ると、
「これは日本人(有権者)のレベルが低くなったんだなあ」
と納得してしまう。。。

しかも「政治家が悪い(おれは悪くない)」という主張の多いこと。政治家を選んだのは我々だ。

そりゃあ稼げないでしょ。。。

中国は盗む。世界中で魚を盗み、農作物を盗んでいる。

世界中で、他国の経済的排他水域に不法侵入し、魚を乱獲している。特に日本の海域。このために…

マスメディアは「中韓批判」を「差別」と見なしたがる。

でも、この2国は、日本国の領土・領海を、現に侵略中の「敵国」だ。
「なぜか」NHKはこの事実を報道しないけど。

敵に対して攻撃的発言をするのは、普通は「差別」とは言わない^^;

今日現在、韓国軍は竹島を占領していて日韓は国交がない。ぶっちゃけ戦争中。敵国の悪口を言うのは当たり前^^

NHKは、日韓が実質的に戦争中であるとは、絶対に言わない。 竹島の侵略に関しても、滅多に報道しない。もしくは全く報道しない。 だから妙な話になっているけれど、「常識的」に考えれば、DHCが正しくないですか? 少なくとも私は共感を覚えますが。 ****** 現代戦はWW2の頃とは全然違います。 宣戦布告はないし、戦争中でも貿易はするし、通信も遮断されない。KPOPも流行っている。 でも、利害は明確に対立しているし、「駐日韓国大使」は日本国政府に自身の承認を求めてい