見出し画像

【日能研】新6年生、転塾からスタート

このタイミングでの転塾・・・悩みましたがここが最後のタイミングかなと思い、思い切って転塾させました。

市進学院→日能研 の転塾です。

上の子が日能研に通っていたので、毎週テストでそのたびに成績順で席順が決まって、家でのフォローも結構やらないとダメで、というのがどうかな、と思い、面倒見で評判の市進学院に下の子は通わせていたのですが・・・

家でのフォローって結局どの塾でもいるのね、という感じでw
転塾理由としては
・そんなに面倒見の良さを感じない
・塾側からのフォロー感も感じない
・教える先生が「文系(国社)」「理系(算理)」に分かれていて、1人の先生が2教科教えることに対する不安(6年になったらさすがに4人になるかな、と思ったら違うことがわかったので)
・テキストがわかりづらい・・・・
といったところでしょうか・・・。

ゆるい感じはピリピリする雰囲気もなくいいのですが、そのゆるさに受験する気ある…?というような感じのお子さんもいたりで、転塾を決めました。(校舎によって全然違うと思います。ネットで調べるとものすごく面倒見がいい校舎もあるっぽいので、うちの娘が通っていたところがちょっと・・・だったのかと思います。不快な思いをさせてしまっていた方がいらっしゃいましたら申し訳ありません・・・)

日能研への転塾理由は、ただただ「上の子が通ってて、この後のカリキュラムがだいたいわかっているから」でしたw
年末年始に転塾を考え始めたので、新しい塾を検討する時間もなく、勝手知ったる日能研でいこう!みたいな感じです・・・。

入塾テストは正直不安でした。市進学院での偏差値がそのまま日能研で通用するかはわからなかったので、いやでももう退塾手続きとっちゃったし、これ日能研入れなかったらどうする!?みたいな不安もいっぱいでしたが、無事入塾することができました。よかった。偏差値差はそんなになさそう。

入塾手続き後、テキストの大きさにビックリしたり、等々色々ありますが、ここは後日またまとめてみようと思います。

まずは今日、日能研授業初日で、意外とNバックを喜んでいる娘がウキウキと出て行ったので、どんな感想か楽しみに迎えに行ってきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?