見出し画像

10月の目標を3つほど立てる

イカこんにちは。さくらリクオです。

今回は10月の目標を立てたいと思います。
9月は下旬頃から何もしないをする日をしていまして、
3週間ほど休息をとることにしたので、10月最初のこの1週間はお休み中です。

そんな私が、久しぶりにnoteで記事を書こうと思った理由としては、
noteのクリエイターフェスを知ったからですね。

これにのっかって、とりあえず、今月の目標を書いておこうと思いまして早速書いていこうと思います。

1.無理をしない

大前提。いつもの。病気を緩和する為に必須の行動。「無理をしない」。
といっても自分の無理の限度がわからないので、探り探り行動しています。
最近わかってきたのは、1日1回行動1回休憩ぐらいが限度な可能性が高い事ですかね。
例えば、外に出かける事が1行動だとしたら、1行動したらそれっきりは動くと無理をしている事になります。
なので、1回行動したらその日はおしまい。後は自分を甘やかす事に専念する感じでしょうか。
一部の家事や趣味は例外のステータス判定になってます。

2.できるだけ通所する

事業所に連続して通う事が困難なので、できるだけ通所できるように努力はしたいとは思っています。
作業するしないは置いといて、まず通う事からはじめてみたいなと。
慣れてきたら作業にもしっかり関わりたいなと思います。

3.できることを増やす

今週の土曜日の午前3時に、resoniteという新しいVRプラットフォーム?メタバース?が遊べるようになります。
そのresoniteは、NeosVRの開発チームの方が関わっているらしく、プログラミングなどやれることや自由度に期待が持てます。
なので、私はそのゲームでのプログラミングを学びたいなと思っています。
そのゲーム関連以外でも、ドール服制作などハンドメイド関連でやれることを少しだけ増やしていきたいなと考えています。


いかがでしたでしょうか。
10月の目標はザッとこんな感じになりました。
これをうちながら、考えたので結構ゆるゆるです。
とにかく、10月はいろいろと楽しみです。

ただ、無駄遣いにだけは気を付けないといけません。
使い過ぎてしまったので

今回はここまで。それでは

よろしければ、サポートをお願いいたします。 いただいたサポートは、クリエイターとしての活動費に使用させていただきます。