見出し画像

自分への質問 Q12.なりたくない人は?

自分への質問の全体像が知りたい方は、こちらへどうぞ ↓

https://note.com/sakurae/n/nbfd71f5f90a6

12番目の質問は「なりたくない人」です。
さっそく始めましょう。

私の答えは、こちら!

なりたくない人は? 桜会 2024.04

1.自慢ばかりが優先するひと
2.無理して倒れちゃう人
3.人の話を聞かない人
4.前に出るタイミングで遠慮する人
5.私なんて…と卑下する人
6.同じ人としか付き合わない人
7.指摘してくれた人を、攻撃する人
8.滅私奉公する人
9.自分を大切にしない人
10.やりたいことをかなえようとしない人
11.夢を夢でしか語らない人
12.他人の批判に時間を使う人
13.友人知人の活躍を喜べない人
14.自分の価値を知らない人
15.理想の自分以外受け入れない人
16.我慢することに慣れた人

桜会 2024.04

私自身の答えに対する考察

  • なりたくない人を並べてみると、昔の自分が見えた気がします。

なりたくない人は?を書くヒント

これは「ああは、なりたくない人」という意味です。

ギャルっぽい言葉で言えば…

  1. ありえない、絶対ムリ。

  2. マジ勘弁、そんな感じになるの嫌すぎ。

  3. ヤバい、そんなんなりたくないんだけど。

  4. キツい、私にはそれ無理。

  5. 考えられない。

という雰囲気。で考えてください。なぜギャル…

振り返りのヒント

なりたくない人について、考えるヒントになりそうな話を集めました。

① なりたくないと強く思う人がいる場合

あまり強く「なりたくない」と思うと、逆に近づいてしまうという法則があります。
親のようになりたくなかったのに、親とそっくりになるのとか、そうですよね。

これは「押すなと言われるほど、非常ベルを押したくなる心理」といえば、わかりやすいかもしれません。

考えまいとするほど、考えてしまう。これは「シロクマのことを考えるな!」と条件をつけて実験をしたので「シロクマ効果」とも言われるようです。

シロクマ効果って…使いたくなっちゃう

もし、あなたに「ああはなりたくない」と強く思ってしまうなら、あなたはその人に思考を乗っ取られているのです。

昔は、私も母に対してそうでした。幼い頃のマイナスの声掛けに対して強くこだわって、逆に母の存在を大きくしてしまっていました。

あなたの中の「その人のようになるかもしれないという不安・恐怖」によって、なりたくない人に近づいてしまうかもしれません。

って、考えろって言ったのは私ですね…ごめんなさい。

② なりたくない人は、昔の私の場合

過去の自分を完全肯定できる人なんて、おそらくほとんどいません。これは、私だけではないと思います。

ここから私の考察です。

昔の自分が「なりたくない人」であった場合、何かのきっかけで昔の自分に戻ってしまう(性分は治っていないかもしれない)という、不安感があるのかもしれません。

③ なりたくない人のあらわしているもの

なりたくない人は、自分がその人の持っているものに脅威を感じさせるものを持っている人です。

その人を認めてしまうと、自分の価値観が壊れそう。とか、美意識を汚されそう。とか。恐怖感がどこかであるんじゃないかと思います。

自分が恐怖感を持っていることを知っておく

自分への質問は、○や×を出すものではありません。だから、この質問も、自分にはこんな恐怖感があるんだなという、自分を知る一つの要素として知っておきましょう。

知っておけば、よくわからない感情に乗っ取られることも少なくなるのでは、と思います。

なりたくない人は?先人の言葉

なりたくない人の言葉を集めました。思考のヒントにしてください。

自分に思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。

自分の言葉が相手を傷つけていないか、まず反省してみて。

美輪明宏

人は誰でも、他人よりも何らかの点で
優れていると考えていることを忘れてはならない

デール・カーネギー

知るチャンスを持てなかった人が「知らない」のを責めないで

精神科医 水島 広子

下を向いていたら、虹を見つけられない

チャップリン

まだまだ質問はあります。それでも、だいぶ来ましたね。

おことわり
私はヨガ療法士の取得し、その際に心理学を学びました。大学で心理学を専攻した専門家ではありません。この記事に心理学上気になる間違いがあれば一報いただければありがたいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?