見出し画像

3. 海外ファッション大学生 卒業制作過程  【インスピレーション】

こんにちは、マレーシアの首都にあるESMOD Kuala Lumpurに留学中のSAKURAです。前回の記事で私の卒業制作のコンセプトが『Generations』であることをお話しました。

今回の記事では作品のデザインを作るときに重要な『インスピレーション』についてお話します。わかりやすいように私の実際の作品を例にしてお伝えします。


インスピレーションは何でもいい

コンセプトを決める時と同様に縛りなど何も無いです。最初のステップで全体像が決まった後は作品のデザインに移ります。このデザインする工程の時に参考とするものをインスピレーションと言います。参考と言っても既にあるブランドのデザインを丸パクリするのではありません。例えばシルエットを考える時に花びらの形を参考にしたり配色を考える時に自分が好きなお菓子を参考にしたりと本当に何でもいいです。


【SAKURAの卒業制作 インスピレーション】

私の卒業制作ではいくつかのものからインスピレーションを受けました。今回の作品づくりで私が一番大事にしていることは『自分の感覚を尊重する』ということです。今までは他人からの評価を気にしてあまり自分を出した作品を制作することは無かったのですが今回は学生最後の課題ということで自分が直感的に可愛い!と思ったものを作ることに決めました。

インスピレーション① 洋画に出ている洋服に配色

私のコンセプトがGenerationsで親と子のファッションの融合を表現しているのでインスピレーションでは親世代と子供世代が好きな洋画に出てくる衣装の配色を基にcolor combination表を作成しました。ここでは私がその洋画を見て心踊らされた配色を記録しています。ここで注目して欲しいのが色の割合です。3色の色があったとして、同じ割合でドレスを使ってもいまいちな場合でもそれぞれの色の割合を変えれば可愛くなることがあります。でもそれを見つけるのって本当に大変なのでこういうカラー表を作っておくと洋服をデザインする時にとても助かります。実際にはこの上のようなページを24枚も作りました。ちょっと多いかもですが、私は自分がどんな服装やどんな色の系統に魅かれているのか探るためにも沢山調べました。

画像1

画像2


インスピレーション② 日常でキュンとした瞬間

自分の感覚を尊重して日常で心踊らされた瞬間を写真に収めそれを集めました。インスタグラムから見つけた写真だったり何となく可愛いと思った家の中の風景だったりと自分の感覚を大事にしながら探しました。無意識に集めている写真でも眺めていると色だったりシルエットだったりに共通点があったりして自分が本当に欲しているものがすんなりと見えていきます。

画像4

画像4


以上が私が卒業制作で使用した主なインスピレーションでした。その他にも細々したものはありますが主要なものがこの二つです!

次回の記事では卒業制作を一枚で表すmoodboardについてお話します。ここでは他者に自分の世界観をわかりやすく知ってもらうためのとても重要な過程です。是非楽しみにしていてください^^


私のアクセサリーブランド、『SAKURADROPS』のインスタグラム @sakuradrops_ooo もチェックしてください💚また楽天roomに私がヴィンテージサイトを漁りまくって見つけた素敵な商品やカラフルでアーティスティックな家具を載せているので是非見てください!

画像5

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?