見出し画像

【菓子研究家の頭の中】ドライフルーツに関してインタビュー受けました その1(推しアイテム紹介あり)

スターバックスコーヒージャパン健康保険組合さんの Web広報誌[マイウェルネス]でインタビューを受けました。このマイウエルネスは組合員かどうかに関わらず誰でも見ること(読むこと)ができます。

私のつたないお話をとても上手にまとめてくださっていますので、ぜひ、ご覧になってみてください。

今回、インタビューを受けた経緯はとってもシンプル。担当してくださったライターさんがこの広報誌用に「ドライフルーツに関しての記事を書きたい!」となったそう。そして、その時に拙著の『まいにちドライフルーツ キレイになれる干し果物 入門レシピ』を手に取ってくださったのです。

『まいにちドライフルーツ キレイになれる干し果物入門レシピ』(KADOKAWA)
なんと、10年前の本です(笑)すでに紙の本は中古のものしか出回ってないのですが、Kindleなどの電子版は購入可能です。
ドライフルーツの知識から、活用レシピまで盛りだくさんの内容です。コンパクトながらもぎゅっと中身が詰まっています。爆発的は売れたことは一度もないんですが(笑)、ずっと静かに売れているロングセラーの本です。

今回インタビューを受ける前にもはっきり言ったのですがドライフルーツ=ヘルシーじゃありません。

なんかそういう雰囲気ありますよね。
「ドライフルーツは身体にいい」
「ドライフルーツはヘルシーおやつ」
それは勝手な思い込みです。むしろ、ドライフルーツは正しく選ばないとヘルシーじゃないし、正しく食べないと逆に太ります。

1日の摂取量の目安は20〜30g程度。写真の量で25gになります。「一気に食べると血糖値が上昇しやすいので、なるべく数回に分けて食べるようにしましょう」

ドライフルーツはむしろ糖質高めです。けっこうな割合でいろんなものが添加されていますただ、やみくもに食べるだけでは逆効果。だから注意が必要です。このあたりは具体的な内容がインタビューに掲載されていますので、ぜひご覧になってください。


ここからはインタビューで紹介できなかった具体的なお話を。

ドライフルーツって干してそのまま商品にしたものってすごく少ないんです。防腐剤、酸化防止剤、着色料などの添加物や、砂糖をプラスしているもの、オイルコートしているものなどが大多数。もちろん「それらが全部ダメ」といわけではありません。長期保存を可能にしたり、品質を安定させたり、食べやすくしたり、使い勝手をよくしたり、見た目がよくなったり、いろんなプラスはあるし、そこは個人が何を選ぶかだと思います。

添加していないものは、確かにナチュラルではあるものの、味わいでは「うーん」ってものも多いのです。あちらを立てればこちらが立たずで、なかなかむずかしいところ。そんな中で見つけちゃいました。あるんですよ、両方を兼ね備えたドライフルーツが!

それがこれ。 Sunny Fruit 「有機ソフトドライ アプリコット」です。

パッケージもかわいいよ
原材料名 : 有機アプリコットの潔さ
小分けされてるのもいい!

有機栽培のアプリコットを干しただけ!しかも、ソフトでジューシーなんです。自然の甘さで、じんわりおいしい。50g 小袋パックが5つ入っています。

最初に見つけたのは成城石井。パッケージがかわいくてジャケ買いです。期待してなかったけれど、食べてみておいしくてびっくり。小分けなのも使い勝手がいいのです。プラザにもあるみたい。みんな大好きのAmazonにも!

さらにご覧いただきたいのがこちら。中身はこれなんです。

見た目はプルーン

黒?え?
え?プルーンなの?
いや、アプリコットです。

自然界的には、アプリコットは干すとこういう色になるらしいです。「えー!!」ってなりますよね。多分10年前だったら受け入れられなかったであろう商品です。食べる時に「大丈夫なのかな?」と一瞬よぎったのも事実。

けれど、今ではすっかり私の定番おやつになりました。おやつっていうか、バッグにそっとしのばせておいて、外出時に小腹が減ったときにそっと食べます。時間があればどこかで休憩して糖分チャージするんですが、忙しくて隙間ない!って時あるじゃないですか。そんな時にこれをいただくのです。ドライフルーツは当たり外れも大きいから、コンビニで適当に買うよりも持参が正解。こう言う時に小分けは本当に便利。

ヨーグルトに漬けて戻して食べてもおいしいですよ。(やり方はインタビュー内にあります)

売ってるお店が限られのがちょっとおしいですが、ナチュラルとおいしさを兼ね備えた私の最推しドライフルーツです(2023年8月現在)。

いろんな種類あるんですね。今回改めて調べてみて知りました。ただ、アプリコットしか食べたことないので、他が同じくらいおいしいかは不明です(気にいると、飽きるまで同じの食べるタイプ)。ナチュラルなドライフルーツに興味あります!という方はぜひお試しを。

本当はもう一つレシピを紹介しようと思ったのですが、長くなりそうなので、今回の解説記事は2つに分けようと思います。

【菓子研究家の頭の中】ドライフルーツについてインタビュー受けました その2(レシピあり)ではドライフルーツを使った料理の中で最も作っている「ドライクランベリー入りキャロットラペ」を紹介しますので楽しみにしていてください。たぶん近々書きます‥。たぶん。






この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

59,114件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?