20代 女性 関西→沖縄移住🌺

20代 女性 関西→沖縄移住🌺

最近の記事

スピリチュアルはオカルトではない

最近、IT関連の勉強をしていて ふと思った 「ネットって、宇宙に似ているなぁと」 数えきれない膨大な情報は無限に広がる宇宙 そしてその情報が飛び交う様は人間の目には見えない。 あれ、もしかしたら 神様とか宇宙人とか そういった領域も目には見えないけれど 感じる人は感じていて、見える人には見えていて もしかしたら、私たちが目に見えないからと 信じない対象のことは本当は高等な領域知識でないと解明しきれない、 ただ本当にはあること なのではないかなぁ。と

    • ホテル暮らしのメリット&デメリット

      私は、2ヶ月半ほどホテル暮らしをしました。 まだしばらくホテル暮らしをしますが、 そのときに気づいたメリットとデメリット、 アドバイスなどを書いていきます。 メリット①部屋を掃除してもらえる部屋の掃除を週に数回ほどしてもらえました。 掃除頻度はホテルによります。 私が滞在したところは週に2回。 トイレ掃除、掃除機、シーツや枕カバー替え、 鏡の拭き掃除など。 メリット② ホテルに付いたカフェでくつろげる私は、カフェで勉強をしたり、ゆったりすることが毎日のようにあるので、 ホ

      • スタディサプリ TOEIC対策の感想

        私は、スタディサプリTOEIC対策の月3700円のものに3ヶ月加入した。 感想 メリット① 単語を効率よく学べる単語学習機能があり、それはとても素晴らしい。 メリット② 文法解説の項目が多いメリット③ 学習時間を記録されるトップ画面に学習時間の記録が表示され、 それは非常に継続した学習に活かされる。 デメリット① 説明講義は物足りなく感じるデメリット② 3ヶ月目には網羅して飽きる 簡単に説明するとザックリこう感じた。 初心者や、教材に迷っている人は オススメです

        • DMM英会話3回コースをはじめて気づいたこと✨

          私は、今月からDMM英会話をはじめました。 はじめは、Wi-Fiの環境確認からすることをオススメします。 なぜなら、私は初期の頃、自分のWi-Fi環境が、 通信に適していないと知って、一度契約したのに解除しましたから。 無料体験がありますが、 繋がるときと繋がらないときがありました。 非常にもったいないので、 Wi-Fi環境の改善がオススメです。 さてさて、 本題のサービス内容についてですが、 私は英会話は初心者🔰です。 ドギマギしながら、レッスンに挑みました。

        スピリチュアルはオカルトではない

          沖縄ドライブ🍔💓🍌

          今日は、近所の仲良くなった陽気な友達とドライブに行きました☀️ 海を眺めながらハンバーガー💓💓💓 とても美味しかった💓💓 沖縄の畑✨に行きました☀️こっちに来る前から気になっていた 沖縄の畑✨ 島らっきょう、バナナ、と、沖縄らしいところがありました! トマトと島らっきょうをもらいました✨ バナナの木✨✨大きいのも小さいのもありました🍌🍌 海にも数ヶ所寄りました✨ ここは、あまり知られていない? スポットだとか💡 人が少なめ ヤドカリさん多めでした🐚✨

          沖縄ドライブ🍔💓🍌

          沖縄の猫カフェ🐈️💗

          今日は近所をお散歩☀️

          有料
          100

          沖縄の猫カフェ🐈️💗

          断捨離していらないと思ったもの

          1位 ハンカチハンカチは柄が可愛く値段も安いので、 つい買い込んでいました。 3枚あれば充分。 2位 ノート勉強に使うもの 記録用 など、いろいろ分けて何冊も持っていました。 しかも、どれも最後まで使いきれていませんでした。 iPadで記録管理するようにしたり、 ノートの買う頻度をおさえて、 見直すノート数も減ることで、目に入れる頻度が必然的に上がり、ノートとしての役割はノートの数が少ない方が効率良くなります。 3位 本、参考書読まなくなった本がたくさんありました。 参考

          断捨離していらないと思ったもの

          TOEICの勉強記録✏️家勉に励みたい

          今日は仕事が休みだったので、TOEICの勉強をしました。 1日に3時間も自習できたのは、 人生で2回目で、 1回目は、2日前でした。 本当に集中して理解しての3時間ははじめてです。 2時間はあったんですが。 そんなかんじで、今日は、7時からカフェで勉強しましたが、 昼過ぎからはすこしゆっくりしてました。 もしも、もっと集中力がつけば… 明日から、勉強時間1日5時間! を、目標にして、がんばります🔥🔥🔥 写真は、沖縄の国際通りスタバ☕😌✨

          TOEICの勉強記録✏️家勉に励みたい

          沖縄🌺お気に入りのお店💗

          近所のそばやさん💗 kanoaさん🌸✨ 免税店💗 りゅうぼう百貨店のカフェ💗

          沖縄🌺お気に入りのお店💗

          沖縄5日目🌺✨

          いきたいお店がいっぱいで 入れなくてとぼとぼ歩いてたら 地元の知らんおっちゃんが テイクアウトの沖縄そば奢ってくれた😢 ひとりでいたら、 みんな声かけたりしてくれて ほんと沖縄の人フレンドリー😢🌺 ひとりなんか?とか、家あるんか? とか、みんな声かけてくれて 心配?してくれたり ほんと優しいな😢 今日は本土の友達が来てるから 今から牧志駅周辺で喋るぞ!

          沖縄5日目🌺✨

          沖縄4日目🌺

          かわいい雑貨屋さん🌸 朝食のガパオライスにふたご卵でした🍳ラッキー😃💕 かわいい雑貨屋さんがたくさんあります💓

          沖縄4日目🌺

          沖縄3日目🌺みんな仲良しな沖縄

          沖縄に来て3日目お酒飲みに行くと 隣の人と仲良く飲み始める沖縄のみんな✨🌺 驚き 牡蠣ショット 週1で飲みに行きたい!!!🌺✨ いや、週2!(笑)(笑)(笑) 楽しい💓💓💓

          沖縄3日目🌺みんな仲良しな沖縄

          沖縄2日目🌺免税店が好き💓

          夜は牡蠣を食べた牡蠣が大好き この、うずまきポテトも初めて!カーリーフライと言うらしい 近所にガブリチキン発見!ガブリチキンも初めて行った! 最高のおつまみ! オリオンビール!ニガイ!(笑)オリオンビールのオレンジ味はいける! 私はビールは基本的にニガイから オレンジがちょうどよかったです⭕ 免税店に行ったり シャツを買ったり

          沖縄2日目🌺免税店が好き💓

          沖縄1日目

          昨日、飛行機間に合わず、 今日の朝の便で無事に着きました🌺 ハイビスカスや 本土だと夏に咲く花がたくさん咲いてます✨ 私は本土の夏の気候がとても好きなので その部分を長期間たのしめる沖縄は最高✨✨

          沖縄1日目

          飛行機を逃す、、

          関空へ着いたものの、 出発時刻の3分前に着いてしまい、、、 チェックインできず。 関空近くのホテルに泊まって明日の出発となりました🛩✨ ゆっくりしてます♪

          飛行機を逃す、、

          断捨離と換金

          引っ越しするので断捨離をした 本は、40冊。 洋服は、10着。 雑貨は、いろいろなものをたくさん手放した。 ゴミ袋も、大サイズを6袋ほどは捨てた。 いままでどれだけ物が多かったのか、 また、 どれだけ自分が片付けが苦手で、 無駄なものを買うか気づけた。 まだ使えるけれど、 自分がほぼ使っていなかったものを、 ポレットで5万円 BOOK・OFFでトータル8000円 ほどに換金してもらった🍀 新生活で、 ソーラーライトと キレイなタオルと 美味し

          断捨離と換金