見出し画像

【実験結果発表】Artド素人の娘(10才)が絵を描いたら買ってくれる人はいるのか。いくらの価値がつくのか。


「そうだ、絵を描かせてみよう!」


2020年6月。

世の中がコロナパンデミックの最中、”STAY HOME”が必須になっていた頃。

我が家も外出自粛生活を送っていたのだけど・・・

次女のマコは、家の外に出たくて出たくてそれはそれは騒ぎまくり、ストレスMAXなのか夜も覚醒して騒ぎ、虐待通報される始末。

▼詳しくはnote 記事をご覧ください。『虐待通報されて夜中に警官が駆けつけたとき、私がとっさにした行動。』https://note.com/sakura154/n/nbce5c7790b88


ここで、少しだけマコの紹介をしますね。

✓2010年3月12日生まれ 、11才になったばかり。

✓『真心』と書いて『まこ』と呼ぶ。心にまっすぐに育つように・・・と名付けた通りに、ドがつくほどまっすぐに育っている。

✓コミュニケーションの6割が非言語(表情、態度、リズム、効果音、少しだけベビーサイン、手話)。4割は、限られた言語を駆使して周りとコミュニケーションを楽しんでいる。

✓YES / NO、モノやヒトの名前で答えられる質問にはハッキリと返答するが、オープンクエッションには「え?え?」と誤魔化す、というか答えられない。

ex) ディズニー好き? → うん!、好き!、行く! など。

     ディズニーのどんなところが好き? → 「・・・え?」(文章力の限界w) 

✓この人、抱っこしてくれそう、遊んでくれそうだと分かると、秒で懐く。ファミレスで偶然隣に座った方、電車で隣にいる方とか、所かまわずドカドカ土足で人の懐に入っていく。

✓生まれつき筋力が弱く肢体不自由で自力で動けない分、人を動かすのがめちゃくちゃ上手。

✓『今』しか生きていない。彼女との会話に過去と未来はほぼ出てこないし、過去と未来への執着が全くない。しかし、『今やりたいこと』への執着は半端ない。

画像1

とまぁ、こんなキャラのマコなのだけど、話しを冒頭に戻すと・・・

家にいる間、彼女のパワーの矛先を”何か”に向けたかった私は、ふと思い出したのです。

(そう言えば、いつか描こうと私のために買った画材セットがあったな・・・マコにキャンバスと絵の具渡したら、どんな反応するかな)

そこで、「絵描く?」とマコに聞くと、「かくーー!」と返答が。

早速小さなキャンバスと、3色の絵の具を目の前に広げると、

黙々と絵の具で遊び始めるマコ。

30分くらいかな、集中して遊んだ結果できた作品はこちら⇩

画像2

余白たっぷりの作品。30分のほとんどをキャンバス上以外で費やした模様(笑)キャンバスじゃなくて、手に描いて楽しんでいたw

画像3


この時点で、”マコが描くアート、何か面白い♪”と、マコアートに魅了された私。

マコも楽しかったのか、絵を描きたくなると画材セットを指さすようになり、

画像4

画像5

画像6

選ぶ色も幅広くて、毎回いろんな表情の作品を目にする度に、なんだか癒しを感じていたのでした。

なんというか、

ナニモノでもない絵、というか・・・(コレを描きました!みたいな対象物があるんだか無いんだか)

狙っていない絵、というか・・・(こう描けばこう見えて、みたいな狙いが全くない感じ)

完成!と言い切る絵に余白がたっぷりでゆるい、というか・・・(ちゃんと描かなきゃという気が一切ない)

固定観念ほぼゼロアート、なんですよね。

だから、絵を見ているだけで、固定観念ぎっしりの私の脳が溶けていく感じがして、肩の力が抜ける感じがして・・・癒されているのです。

そんなある日、マコアートを展示したい!と思うきっかけになる絵が誕生しました。

画像7

白いキャンバスに、白い絵の具のみで描いた作品。

ハッとしたというか、なんかズルい、とすら思った私。

何十種類もある絵の具の色から、何の迷いもなく白だけを選んだマコは、意気揚々と白いキャンバスにぬりぬりして、おしまい!と告げたのだけど、

”あ~この人(マコ)は本当に固定観念ほぼゼロなんだな・・・ハッとした感じや癒しを他の人とも共有したいなぁ。個展とかやっちゃおうかな。”

作品ができたら描いたものへの執着が一切ないマコとは裏腹に、私は作品たちを他の人と共有したいと思ってしまったのです。

すると、久しぶりに立ち寄った近所のカフェの廊下で展示募集の掲示を発見!

これは!!!と想い、早速企画書を作成してカフェ宛にメールしてみたのです。

▼詳しくはnote記事をご覧ください。『固定観念ほぼゼロアート(MacoArt)誕生秘話』https://note.com/sakura154/n/n03553904935c

固定観念ほぼゼロアート_slowcoffee (1)

固定観念ほぼゼロアート_slowcoffee (2)


有難いことに、展示OKの返信をいただき、よ~し!と気合十分になったところで、ふと思いました。

”マコの絵、買いたい!という人いるかな。いるとしたら価値はどんなものだろう・・・実験的に販売してみよう!”

ちょうど展示期間がマコのバースデー近くということもあり、お誕生日企画という口実のもと(笑)、実験してみることに。

固定観念ほぼゼロアート_slowcoffee 6

買いたい!と思った方の価値観に委ねるため、

・いいね!(言い値)にする

・オークション形式だけど、他の方の金額は伏せたクローズドオークションにする

という条件をつけました。


展示期間中、足を運んでくださったみなさま、本当にありがとうございました!!


さてさて、前置きが長くなりましたが、本題に入ります(笑)


実験結果発表!!!

Artド素人の娘(10才)が絵を描いたら買ってくれる人はいるのか。いくらの価値がつくのか。


■ Artド素人の娘(10才)が絵を描いたら買ってくれる人はいるのか。

→ YES。19件の購入希望がありました。

■ いくらの価値がつくのか。

→ 1枚5,000円~25,000円の価値がつきました。

 売り上げとしては、総額60,000円でした。

人気の絵には、何名も購入希望の方がいたので一番高額のいいね(言い値)をつけてくださった方にご購入いただくことになったのだけど・・・

⇩結果、こちらのマコアートが嫁いでいきました。有難い!!

画像9

マコアートの印として、裏面にマコのスタンプを♡(笑)

画像8

有難いことに、SNSに投稿したマコアートをみて、携帯ケースにマコアートを描いてほしい!というオーダーが入ったり。

画像14

私の携帯ケース、待ち受け画面もマコアートです(笑)

画像13

そう、私自身がマコアートの大ファンなのです!!

好きなものって他の人に伝えたくなる♡

そんなシンプルな発想から展示、実験に至った訳ですが、

この結果を踏まえて、マコのライフワークのことも考えてみました。

重度の肢体不自由と重度の知的障害が重複した人のことを、『重度心身障害者』というのですが、まさに、マコは重度心身障害者です。

進行性の難病のため、高校卒業するころには寝たきりになってるんだろうな、という感じ。

今の日本国で重度心身障害者の就労先は、ほぼない。

というか、私は聞いたことがない。

知的に障害がない、重度障害者の雇用や働き方の広がりはここ最近目にするようになったけど。

ということは、マコが世の中のレールに乗っかると、行先は・・・

障害者施設、くらいかな。

それすらも、マコが小学生の現段階で、

今のままでは1施設に対する定員オーバーが予測されているから入れないよ。当事者の親が居場所つくらないと!

と言われているほど。

いやいや、小学生で既に高卒後のこと決めなきゃいけないってどういうことよ、と思うのだけど、現状はそんな感じ。

でも、視点を変えてみると、未開拓地を生きている、ともいえる。

既存のモノ、やり方、に縛られず、

それこそ、固定観念ほぼゼロで、余白たっぷり、伸びしろしかない(笑)

マコが心地よく過ごせる空間で、彼女のペースで好きなことに取り組み、それが周りの人のハッピーにつながったら最高じゃない?!

でも、それって、今回のマコアートそのものなんですよね。

家で、気持ちがのったときに絵を描いて、それを観て喜んでくれる人がいる。

あれ、マコのライフワーク、一つ選択肢が確立したかも(笑)

きっと、絵以外にもあると思うんです。

マコが生み出すハッピーの種が。

母親である私は、あれかな?これかな?と気づく点が多々あるので、しばらくマコのプロデューサー的な役割で実験をしてみたいと思います。

こうやって、全ての重度心身障害者にプロデューサーがいたら楽しいのにね。


ちなみに、売り上げの6万円の使い道ですが、

マコに聞いたら、

・スタバかタリーズでキッズミルク(180円)を頼む

・ディズニーに行く!

と言っていたのだけど、

最近、学校に送る車の中で『It's a small world』を聞くことが多く、いろんな世界みてみたいね~と何気なく言ったら、

「いく~!!」

とテンションアゲアゲでマコが返答してきたので、私もテンションアゲアゲで

「世界一周行っちゃう~?!」

と便乗しちゃいました(笑)

ということで、お船で世界一周旅行に行くという新たな目標が誕生したので、その旅行代金として貯蓄いたします(笑)

遠い道のりのようだけど、強運の持ち主マコのことだから実現するんだろうな。


長くなりましたが、マコの世界一周を応援したい!という方、

ぜひマコアートを購入して応援していただけるとうれしいです♪


☆マコ世界一周旅行応援企画 ☆

クローズドオークション形式です。

売上げはマコ(付き添い私)の世界一周旅行の費用に充てさせていただきます。

オークション期間: 2021.3.29- 4.30 (23:55)

HOW TO BUY:
1) 下記Googleフォーム内の絵をみて選ぶ https://forms.gle/2JKFR1efJN1dwtmUA
2) いいね (言い値)を決める
3) Googleフォーム(お申込みフォーム)を送る
4) オークション期間終了後、”いいねが一番高い方”にメール届く
5) お振込み完了後、郵送で受け取る

※1作品2000円以上でお願いします
 送料はこちらで負担します


ご質問等ございましたら、下記アドレスまでお問合せください。

info.macoart@gmail.com


展示のお声がけも、お待ちしております♡

画像15







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?