見出し画像

自発的な行動と連鎖。


最近友達と地元でビーチクリーンプロジェクトを始めた。

すると想像していなかった連鎖反応が起きてきた。

それらを簡単に書いていこうと思う。


・動機


1か月ほど前友達に1冊の本を借りた。

お金がないにもかかわらず、資金を集めてアフリカの貧しい子供たちに食事を

提供したり、全国で年間300回以上の講演を行い、環境について、貧困について

日本全国の人たちに訴え続けている4児の父親の物語。


圧倒された。。。

「行動力。」「人間性。」「意志の強さ。」


もちろん本を貸してくれた友達も影響を受けていた。

次の日、友達と「何か地元に貢献できることはないか」

考えた。


そして出た答えが「ビーチクリーン」だった!!

我ながら(我らながら)地元のネックな部分と将来のビジョンに

マッチした良いプロジェクトが思いついた。


・内容


1.地元から始め、ゴミ拾いをする。海がメインだが場所は問わない

2.国内でゴミが多いところに出向きビーチクリーンをする。

3.将来的に海外に進出する!

ルール

ゴミを1トン集めるまで終わらない。


・連鎖


自分たちの自発的な行動のため、エネルギーがポジティブ!

アイディアも多く出るし、何より迷ってもチャレンジしやすい

雰囲気で活動できている!!

メンバーそれぞれに長所、短所があるのでお互いそれを理解し

補い合っている。

SNSの活動報告なども苦ではない。

ミーティング、話し合いはしょっちゅう。

こんな組織で将来働いたらどんなに楽しいか。と感じる。


プロジェクトを始めてから、友達が「参加したい」と

言ってくれて一緒にやったり、「ホームページを作らせて」

と言ってくれたり。


活動をきっかけに久しぶりに会えた人が大勢いた。

会わなくてもSNSで応援メッセージをくれたり

「始めてよかった」と思うことばかり。

想像以上の反響だった!


しかし、これから間違いなく壁にぶつかるだろう。

成果が見えなくなり、周りの反応も薄くなる。

だんだんマンネリ化してモチベーションが続かなくなる。


それでも克服し、認められ、成長していくチームになりたい

いや、なる。

自分らの地球ぐらい自分らで守って、次世代に繫げましょう!


最後までご覧いただきありがとうございました!!

sakura



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?