見出し画像

サブ3道Vol.7〜ケガしたくねー~

2019年9月

みなさんこんばんは。

からだ年齢27歳(タニタ体重計調べ)。佐久川大です。

実年齢34歳。タニタ良いとこついてるね。 

 先週の久志20kmロードレースが終わって、脚の疲労もなく(当然、暑くて歩いてたので)良い練習に取り組めています。

 ----------------------------------現在の走力:Lv.24 体重:68.2kg

先週      :Lv.23

サブ4    :Lv.30

サブ3    :Lv.100

↓今週のベストラン

画像1

画像2

(評価)

8kmのベスト記録。ラスト1kmは泣きながら、「何故オレはこんなに苦しんでいるんだ」と自問自答を繰り返しながらなんとか ゴール。

スピードがのってきているね。

 (短期目標)

 週1回、山を走ろう。12kmくらい。今度、コース紹介するね。

 (短期目標2)

 2019年11月3日の尚巴志ハーフマラソンで1時間45分で走る。

 新里坂(しんざとびら)なんて歌をうたいながら登ってやるぜ。

 ----------------------------------

さて、ここんとこ良い調子でスピードがついてきています。

脚がしっかりしてきた証拠でもあるでしょう。

 サブ3のマラソン練習の予定としては少しずつ距離を伸ばしていって、15kmくらいの距離をコンスタントに走りたいと考えています。

 ただ、そろそろあいつが目を覚ます・・・

怪我です。

走る距離が伸びてくると、怪我のリスクがグーンと上がるんだよね。

じっくり時間をかけて伸ばしていけば大丈夫だと思うんだけど、

私の場合は長距離ランナーの怪我でおなじみの腸脛靱帯炎だな。

ランナー膝 別名:腸脛靱帯炎|SPORTS MEDICINE LIBRARY|ザムスト(ZAMST)「SPORTS MEDICINE LIBRARY」は、2001年から雑誌「コーチングクリニックに連載され、その後ザムストブwww.zamst.jp

高校2年の夏と3年の春、走り込みが必要な時期にこいつにやられたことがあります。

上記の記事にあるように、練習量を落として大事をとったので大会には影響はありませんでしたが、練習量が減っちゃうのはもったいない感じがしました。

 ランニングフォームのブレ等も原因になりうるようなので、これからは距離を伸ばしながら、体幹トレーニングで身体がブレないフォームづくりを意識してやっていこうかな。

 ブレないフォームはスピードものりやすいしね。

 ちょっと先を予想しながらトレーニングを組んでいく。

 健康づくりのためのトレーニングも一緒。

「ウォーキングを始めたら膝を痛めたので、やめました」

 とおっしゃる方がいらっしゃいます。

効果を実感できなくて嫌になったのかもしれませんが、効果を体感せずにやめてしまうのはもったいない。

 怪我の原因の多くは「急に運動量を増やした」ことなので、

予防としては少しずつ量(運動時間)を増やすこと。

 皆さんも怪我しないように、少しずつ練習を増やしていきましょうね。

 お互い良いからだを目指しましょう。

画像3

実家(本部町)は山の上にあって、そこから見える本部町の夜景、向こうの山は八重岳(標高453.4m 沖縄本島では与那覇岳に次ぐ第2位の標高)

本部ってほんと、山に囲まれてるね。

こんど昼の写真もアップします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?