見出し画像

【5分要約】目標達成の神業(おすすめ度★★★★☆)

『コーチングをするものの心構え』

NPO法人トラストコーチング設立者で、企業、教育、保育などへのコーチングを導入している馬場啓介さんの「目標達成の神業」を読んだので、noteにアウトプットとして要約(★★★★です✨)

コーチングを生業としている人にとって、
プロコーチとしての心構えが、物語調で描かれている一冊です。

コーチングを学んでいる人
コーチとして収入を得たいと考えている人
プロフェッショナルのコーチになりたいと考えている人

そんなあなたに読んでほしい!

さあ、5分でインプット!
最後まで読んだ方は、いいね♪フォローしていただけたら嬉しいです😌

画像1

------------------------------------------------

コーチの適性とは?『バカと優しさ』

「コーチとしての適性はなんですか?」
そう聞かれてあなたはなんと答えますか?

 聞き逃さない、圧倒的傾聴力!
 相手の感情を理解する、共感力!
 必ず目標達成をさせる、コミットメント!

どれも大切なスキルであり、コーチとして忘れてはいけないものです。
この本では、そういったスキルではなく、自分がコーチとしてコーチングを提供する上での最も大切なコーチの内面的な部分にフォーカスしています。

以下の2つです!

①バカであること=根拠のない自信や自己肯定感が高いこと。
②優しさが深いこと=好かれたい優しさではなく、相手のための優しさ

①コーチ自身が、自信を持っている。
 つまり自分自身を信じ、相手に関わっていなければ、相手の可能性を信じ切ることなどできません。だからこそ、「コーチになりきる」ことが何よりも必要ですし、その自覚を持つ必要があります。


②「相手にこんなことを言ったら嫌われてしまうかな?」など、案に「うんうん」と共感するだけではコーチとは言えません。相手の可能性を引き出し、自走できるように関わることがコーチには必要です。

必ず、自分に矢印を向けるのではなく、相手に全意識を集中すること。そして、時には厳しい質問や本質をつく質問をすることが求められます。

コーチの適性
自信。コーチになりきる覚悟があること。
深い優しさ。相手に100%意識を向けること。

------------------------------------------------

コーチの役割と責任『勘違いをしてはいけない!』

コーチの役割を「目標達成」と考えている人は多くいますが、これは間違いです。

「え?」

と感じる人が多くいると思いますが、
「結果として、相手が目標を達成している」という状態
コーチは目指します。


コーチの役割は、

実行できるベストな行動を引き出し、実行するまで関わり続ける責任を負い、「自分の力で目標を達成した!」という達成感を味わえるようにすること。

と本書では書かれています。

コーチは、相手の問題の中に入り考え込むのではなく、
『人』や『人間関係』にフォーカスすることで、その人がどうすればその問題を問題として感じなくなるまで成長することができるかを、質問を通して相手に考えさせます。


だからこそ、
「何を」
「どのように」
相手に質問を通して聞くのか、
フィードバックを通して伝えるのか

がコーチとしての腕の見せ所になるということです。


コーチングでは、アドバイスはしません。
相手の中に答えがあり、それを引き出す手助けをする。
『相手に価値を感じてもらえるコミュニケーションとは何か?』
プロのコーチはこの問いを考え続けることが何よりも大切です!

目標達成ではなく、その人の成長にフォーカスする
結果として、問題解決がなされている状態
何を、どのように聞くかがコーチの腕

------------------------------------------------

コーチの視点『絶対に観なければいけない一つのこと』

本書で
「コーチが絶対に観なければいけないこと」
として、書かれていることがあります。
それが、、、

コア・ドライブ

=「クライアントのエネルギーの源」のことです。

つまり『目標に向かい、クライアントを最も強く突き動かす信念』のことです。
これは、人それぞれが「経験から生まれた強い思い込み」に由来されています。
だからこそ、コーチはクライアントのエネルギーの源がどこにあるのかを質問を通して知る必要があります。

「理解していても行動できない」
この溝を埋めるためには、大きな意識の変化が必要です。また行動を起こすエネルギーが必要です。だからこそ、相手が何に、心を動かされるのかを見極める必要があります。

「クライアントを大きな存在として見る」
過去も未来も、大きな枠組みで捉えることで、その人のコアドライブを見つけ出すことができる。それが必須だと本書では書かれています。

エネルギーの源である=コア・ドライブを見つける
「経験から生まれる強い思い込み」これを見つける質問をする

------------------------------------------------

まとめ

  コーチの適性
自信!コーチになりきる覚悟があること。
深い優しさ!相手に100%の意識を向ける。
  コーチの大切な考え
その人の成長にフォーカスする
結果として、問題解決がなされている状態
何を、どのように聞くかがコーチの腕
  コーチが観るべき一つの視点
エネルギーの源=コア・ドライブを見つける
「経験から生まれる強い思い込み」これを見つける質問をする

最後まで読んでいただき、ありがとうございました🙇‍♂️

251ページで、文字の大きさ行間も広いため、1時間半ほどで読むことができるで、コーチングに興味がある方は手に取ってみてはいかがでしょうか?

以下には、コーチングに関する記事を貼っておきますので、もしよろしければ見ていってやってください🙇‍♂️

ありがとうございました!

---------------------------------------

▶︎【公式LINE】 https://line.me/R/ti/p/%40615wampe

無料体験セッション受付中!
質問や相談なども受け付けております♪
公式LINEからも予約承ります。

▶︎ 【Instagram】https://www.instagram.com/yusaku.nagase/?hl=ja

「5秒で本の内容がわかる!」
ビジネスマン、教育に関わる人、コーチに読んでほしい内容を投稿中!
毎日投稿してますので、いいね/フォローしていただけたら😌♪

▶︎ 【Twitter】https://twitter.com/yusaku_nagase

最近、新しくしました♪
日頃の思いを赤裸々につぶやきます。

▶︎【note】https://note.com/sakucoach

大好きな読書内容を【5分要約】シリーズでUP中!
今後、教育やコーチング内容を定期的に記事にします♪
1ヶ月ちょっとで、200人の方にフォローしていただきました✨
みなさん、本当にありがとうございます!!!

---------------------------------------------------------

読んでくれて、ありがとう🙋🏻‍♂️ もしこのnoteが気に入ったら、「❤️」ボタンを押したりTwitterでシェアしたりしていただくと喜びます👍🏻✨ 🆕 他の記事も一度見てみませんか?👀  ⇨https://note.com/sakucoach