娘 いじめ 学級崩壊 ③

5年になり、担任は3年の時の威圧的な先生でした。

確かにこのクラスをなんとか抑え込めてるのはこの先生だけだったのかもしれません。

しかし私も娘もこの先生はどうも好きになれず、よくある何かが気に食わないと職員室に帰って授業せず子供が謝りに来いという事をする先生で

謝りに行っても学級委員が来いとか、色々と難癖をつけたりするようで、他の学年の生徒からも嫌われていました。

保護者達も懇親会をして話し合ったり、学校へ行ける人は授業をいつでも見行ける状態にしてもらい見に行ったり、諦めて転校していく生徒もいました。

娘は男子達の悪口やいじめに耐えて過ごしていました。ある女子からは背中にマジックで「し・・」と書かれた時もありました。

6年になり、担任は教育委員会より派遣された教師になりました。

さすがに力のみでもなく、みんなから興味をもたれるよう、でもなめられないよう上手く生徒になじみ、授業をすすめてくれるような先生でした。

それでも娘への暴言はなくならず、先生に相談しましたが
悪口を言う男子生徒へ事情を聞く→謝る
しかしまた再発の繰り返しで、娘は先生に言ってもなくならないし
娘が容姿が悪いとわざわざ話し合うみたいで心底嫌になっていました。

もう先生には言っても無駄というので、どうしたら良いかと先生に相談すると
「黙っていても解決しないし、自分で解決する力も必要、これからずっと誰かが助けてくれるわけではない」
と言われてしまい、娘にはお母さんから本人と向こうの親に言って欲しいと言われ
先生には親御さん同士は直接対峙しないで欲しいと言われ、どうしていいか分からなくなりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?