見出し画像

医師やりながら音楽活動を始めるまで

こんにちはThe Splendid、SAKUです!
普段は整形外科医として働きながら、音楽活動しています!

本日は「医師やりながら音楽活動を始めるまで」について話します。

はじめに

「ライブとかやったりするの、楽しそう」

と思っている方、いないでしょうか。

でも中々普段の生活で、ライブハウスとコネクションを作ったり、一緒にやるメンバーに巡り合ったりするのは、難しいですよね?

本日は、そんな方の参考になる話だと思います。是非読んでみてください。

キュレーター(イベント開催者)との出会い

実は約7年前、自分がopeした患者さんで、同世代のとても気の合う人が現れました。

その患者さんの外来再診時に(良い子は真似しないでね)自分が学生時代に音楽をやっていた話をなぜかする機会があり、「またライブやったらいいじゃないですか?」と言われ、のちにSNSを通して繋がりました。

そんな彼が2年くらい経った時に「先生、ライブやりません?」と連絡をくれ、渋谷Guiltyでのライブが決まりました。

ライブは2週間後とのこと。バンドで出るには、メンバーを探す時間も、合わせる時間もない。

「よし弾き語りにしよう。せめてバンドっぽく聴こえるようにループペダルを使おう。Ed Sheeranって日本ではまだ売れてないけど、ループペダルでかっこよくパフォーマンスしてたよな?対バンの中で目立てるかも」

という浅はかな思考で、弾き語りで出ることを決意しました。(練習、めちゃくちゃ大変だった…)

学生時代ですら一度も、弾き語りでライブやったことはなかったので、とてもドキドキしました。

その時の映像がこちらです↓

あんまりループ上手くないなー…笑

友達に動画を発信した

こんな感じでも、手応えが当時それなりにあったのでYouTubeに動画をアップ、再生回数欲しさに友達や知人に見てもらいました。

これがきっかけで、職場にバンドをやっている人を発見!その方と仲良くなるうちにライブをやるならイベント主催者を紹介しますよ、と。

そのイベントのオープンマイクに出向くことにしました。

オープンマイク@六本木

オープンマイクの会場は六本木のライブハウスとのこと。すげぇバブリーな場所だな…と思いつつ、同じようにループペダルを使ったパフォーマンスをしました。

そして、イベント主催者さんと繋がりました。

イベントはよく聞くとコピーバンドイベントとのこと。元からオリジナル嗜好だった自分としては「今からコピバンやるのは違うかなぁ…」と一瞬思いましたが、バンドメンバーと知り合いたく、またまずはSAKUという存在を認知してもらおうと思い、顔を出すことにしました。

アコパラ

2回目のライブ(前述のオープンマイク)でも、それなりに手応えがあったので賞レースも出てみようと思い立ちました。

初めて出たのは島村楽器主催のアコパラという大会でした。

その時の映像がこれ↓

HOT LINEの時のもあった↓

結果はどれもダメでしたが(今見てもこれはダメだわ)、一緒に出てた出演者の中にめちゃくちゃ上手い男の子がいて、彼はMelodia東京というハコに出ているという情報を掴みました。19(ジューク)のケンジさんのハコです。

Melodiaに突撃することにしました。

Melodia東京

突撃した勢いそのままに、当時のブッキングマネージャーに自分を売り込み、早速ブッキングしてもらいました。

この頃にはセトリはEd Sheeran以外のカバー曲や自分の曲も増えていました。

そして、ここで運命の出会いがありました。今もお付き合いのあるマサミネくんです。

マサミネくんの弟さんともこの時とっても仲良くなり、今も良くライブに足を運んでくれます。2人で良く飲みに行く仲です。

その後

前述したコピーバンドイベントに顔を出し始めるも、中々音楽性の合うメンバーは見つからず(コピバンイベントは、邦楽メインだから当然か)、Oursoundsというバンドメンバー募集サイトでメンバーを見つけることにしました。

かなり早いタイミングで、音楽性がばっちり合うバンドがボーカルを探しているということで、候補がかなりいたようでしたが、なんとか加入することができました。

しかし、このバンドはうまくいかず。加入だとダメなのかな…と思い、自分発信でメンバーを集めるも、それも上手くいかず。やはり、結局バンドに加入する形式で新たなバンドを探すことにしました。

「方向性よりも人間性の良さそうなバンドに入れてもらおう。出来たらPunkが好きなメンバーがいいな」ということで見つけたバンド。

このバンドが後にThe Splendidになります。

詳しい経緯はこちら↓

まとめ

振り返ってみたら、とても面白かったです。

なんとかできないかな…の繰り返しが、人との出会いを招いて、次の展開をもたらしてくれる。改めて大事なのは

・音楽が好きなことを発信しまくる
・ライブなどを通して人と出会う

だと思いました。

音楽やってみたい方、ライブやってみたい方、是非参考にしてみてください。

【告知】
日時 : 4/17(土)
場所 : 高円寺バーペガ
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南3丁目21−17 ラ・ヴィスタ高円寺 1F
https://goo.gl/maps/8EGyZCJHnHCQCxgy7
出番 : 19:00〜 SAKU (The Splendid)
チケット : 2000円(ドリンクチケットなし)
※バーはないので、飲みたい方はお酒は持ち込みです。近くに「まいばすけっと」があります。


定刻になりましたら、インスタでライブ配信しますので、インスタの登録是非お願いします↓
https://www.instagram.com/splendidsaku/

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。
よろしければフォローとスキを何卒、よろしくお願い申し上げます。

僕のやっているバンドの最新MVはこちら↓



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?