見出し画像

さくらのBARこえさく通信第二弾【年始に公演やります!】

BARこえさくの桜です!
あっという間に師走ですね…⁉︎実感なさすぎる

しんみり振り返りたい気持ちもありつつ、なによりこえさく第一弾の通信で匂わせた(?)来年のお知らせをしたくて、note書いています

第一弾のnoteでは、ユニットのことについてもちらっと書きました

さて、早速、来年の公演について詳細です
ででん!

そう、年始にこえさく初の有観客舞台をやります…!
一年の初めだから、もちろんご無理なくやしお忙しい時期とは思いますが、でもたくさんの人に会いたい…!というか本音は寂しいので、わいわいいっぱい遊びに来てください!!

すでにご予約くださりこの記事も読んでいただいている方はありがとうございます!
えー公演あるんだ!て今知った貴方様はぜひスケジュール帳確認の上、よかったら!お申し込みくださると泣きそうなほど喜びます…!!
両日きてくだすったら五体投地の思いですが、もちろん即興芝居みたいから5日がいいなぁとか、朗読気になる!19いこ〜とか、どちらでもぴょんぴょん大歓迎です

どっちの回に行こうかな〜て悩んでいる人もいるかもしれないので、それぞれの公演の内容について、少しばかり触れたいと思います

特にまずは直近の5日について
こえさく二人のインプロメインですが、オープニングアクトでは朗読もあります!

わたしの自作のポエムを、こえだの振り付けと共にお送りする、初の試み。
じつはオンライン以外で自分が書いた詩を読むのもはじめて。わたしが大好きなピアノの音をBGMにお届けします。

そしてインプロ…もちろん即興なので、二人がどんな役をやるかは未知です。ただ、今回はわたしの身体に負担のない、座ったままの状態でどんなインプロができるか?というチャレンジのもと、稽古してきました。
普段はワチャワチャ動くことが多いので、また違った感覚を楽しみつつ、相方こえだと、お客さんと繋がる時間を大切に、心は自由に動き回りたいと思います。

19日についてはまた改めて、年が明けてからnote書きたいなとも思うのですが、どんな朗読するのー?て気になるお方は下記のリンクにて作品読めますので、ぜひに。 
こちら二作品を読ませていただきます。
作者は三角さんかくさん。

推し作家の小説です!
そういえば普段自分がよく読むジャンル(恋愛もの、そんなには漁らないから)ではないので新鮮かも。
これね、読んでいても結構はわはわどきどきしちゃうというか、心臓が跳ねる…書いててもすでに身体がぽっぽって熱くなりそう笑 
公演終わってから読んでみるもよし、先にみてこえさくに思いを巡らせるもよき…!

さて、ざっと二日間の公演でどんなことやるのか?を紹介させていただきました。
19日については他にもパフォーマンスがありますのでお楽しみに!

また何か気になる点等ありましたら、いつでも気軽にご連絡くださいませ
こちらのnoteのコメントでも、私やBARこえさくのDMでももちろん大丈夫です!

はっ!もう今年最後のnoteか!?ひええ

読んでくださりありがとうございました!
良いお年を…!


サポートいただけると、大変今後の創作の励みになります。私がはちゃめちゃ泣きそうなほど喜びます。いただいたお金は表現活動費(ポエム朗読イベント参加費だったり、舞台を企画する際の制作費用だったり)や生きるための力(カフェでまったり執筆する)にしますので、何卒。