見出し画像

カロリー計算はこうやればいい|【デブだからこそ、「痩せる」を趣味にしよう!わくわく楽しく20kg痩せた方法】


どうも~、さこつです。
いつも読んでくれてありがとね。
(感想もありがとう!めっちゃ嬉しいです)

【メタボを救いたい!】

って思いで痩せる方法を発信してるわけだけど、

今回も私が脱メタボ(-20kg)して
気付いたことをあなたに伝えようと思う。

正しいやり方さえ知れば
標準体型になるのは
実はめっちゃ簡単だから。

↑ ↑ ↑ ↑
元々はもっと太ってたんだけど、
ダイエットの途中から
写真と体組成計での記録を始めたんだよね。

途中からでもデブからちゃんと
標準体型になれたのわかるでしょ?
(元々は体重84㎏体脂肪率33%あった)

次はあなたが痩せる番!


今回のテーマは、

「カロリー計算はこうやればいい」

これね。

それじゃあスタート。


実はカロリー計算は難しくない


本気で痩せたかったら、
摂取カロリーの把握は必須ね。


「カロリー計算」
って言葉を初めて聞いた時は、

うひゃー、面倒くさそうだし、
ハードルも高そうだな!


って思った。


だってその時読んだ本だと、
カロリーハンドブックを持ち歩いて
メモして計算してるってやり方だったのよ。


なんでも、
毎日ハンドブックを見てると、
けっこう暗記できるんだって。


じゃあ私も、
かつ丼は何キロカロリーで、
カレーライスは何キロカロリーとか、
暗記してるの?
って思うかもだけど、

そんなわけないから。



実際、昔のボディービルダーは
そういうことやってたみたいだけどね。

(今でもいるかもだけども)


そんなんめちゃくちゃ面倒くさいでしょ。

ってか私には無理だわ。


でも大丈夫だった。

簡単にできる方法があったので。


ちなみに、
いろんな料理のカロリーを
もし暗記できたとしても、
実際はけっこう誤差が出ちゃうんだよね。


例えばさ、
スーパーに行った時、
カレーのレトルト商品を
色々手に取って比較してみてほしい。

箱にカロリーが書いてあるけど、
商品によってぜんぜん違うからね。


だから「カレーは何キロカロリー」
って覚えても、
あんまり意味がないのよ。


さらにさらに、ある実験では、
自宅で自炊した場合
実際よりかーなーり
カロリー計算を甘く見積もる傾向が
あったんだって。

「こんなに食べてないよ」
って思いたい心理があるから。

ほら、
ちょっとお菓子つまんだくらいなら、
ノーカウントにしたいじゃん?

そんな感じで実際は食べてるのに、
無意識に計算に入れなかったり
しちゃうんだって。


例えば、実際は
2500キロカロリー食べちゃってた
としても、

「今日の食事は
 2200キロカロリーに抑えられた、
 計画通り!やったー!」

って本人は思い込んでる、
みたいな。


っていうこともあって、
私のやったダイエット法だと基本的に

アプリを使ってカロリー管理をしてる。


まじ文明の利器さいこーだよね。


これならバーコードで入力するだけだから、
人によっての料理のカロリー差はなくなるし、
客観的なデータも残せるんだよね。


ほら、売ってる食品のほとんどの商品に、
PFCバランスとカロリーが載ってるから
カロリーの入力はとっても簡単なのよ。


一応補足すると、
PFCバランスってのは、

P=タンパク質
F=脂肪
C=炭水化物


の三大栄養素のこと。


ほとんどの食品のパッケージの
どっかにあると思うから
探してみてね。

こういうやつね。

商品のバーコードをスマホのカメラで
ぴっ!
ってやるだけで、
勝手にアプリに入力されるのよ。

めっちゃ簡単でしょ?



長く続けるキモは、
なるべくハードルを下げ、
いかに楽にできるようにするか。


昔だったらアプリどころか
スマホ自体がなかったんだから、
カロリーハンドブックが必要
だったんだろうけど、
今なら便利なアプリがあるから
使わない手はないよね。


面倒くさいことは誰だって嫌だし、
けっきょく長く続けられなくなるから。


最初はアプリを使うこと自体が
面倒だと思うけど、
ようは慣れ。


便利なアプリを活用すればするほど、
どんどん面倒なことが減っていくからさ。


使うことが習慣になれば
無意識に使うようになるから、
それまでは意識して
頑張って使ってちょうだい。

その先には痩せた結果が待ってるから。


ちなみに私が使ってるアプリは、
アンダーアーマーの、
「マイフィットネスパル」
だけども、
自分で使いやすいもので良いと思う。

アプリの画像だけども、
自分でびっくりした。

連続2080日ログインだって。
5年以上使ってるわ。


もし特にこだわりがなかったら、
無料で使えるから、
これ使ってみたらどうかな?


まずは今
一日のトータルで
何キロカロリー摂取してるのかを
把握するところから始めると
いいんじゃないかな。

ってことで今回はここまで。


いつも読んでくれてありがとね。

記事が面白かったら
「スキ」を押してちょうだい。
(赤丸ハートをクリックするだけ)

フォローがまだなら、
フォローもしてくれるとめちゃくちゃ嬉しいです!
(フォローを押すだけ)


◎【さこつの有料記事まとめ】の紹介

本気で痩せたかったら
読むことをおすすめする。


質問とか感想、問い合わせはX(旧Twitter)
→ さこつアカウントのDMへお気軽にどうぞ。

ではでは。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?