見出し画像

レコ発生誕ワンマン。本当にありがとうございます!!

7/31に私の【生誕祭】を開催させて頂した。
お越し頂いた皆様本当にありがとうございます。そして、配信で見ていただけた皆様、本当にありがとうございます!!

内容を振り返る前に……今回は色々と目標を立ててやらせて頂いたのですが……まず、動員数。
当日発表させて頂いたのですが、目標の40という数字を 達成する事が出来ました!!
しかも当日は40ジャストと発表しましたが、電波の関係で確認できてなかった配信のご購入者様が直前で伸びていて、実際には42名という数字が達成出来てました!!
本当に本当にありがとうございます!!

それでは写真で当日を振り返っていきましょう!

生誕祭2022セットリスト

前半の衣装
イメージカラーはグリーンです
前半は多少踊りました。体力勝負です!笑

最初からカロリー高い目の楽曲が続きました。
とにかく久しぶりのライブで昂りました。
カバーもこんなにカバーすることないからドキドキしました。


今回はバラードがとても好評でした
一人一人に感謝の気持ちが止まりません

後半はバラードもたくさん!
激しいのからアコースティックまで……楽曲の幅広さは、もしかしたら1つの私らしさなのかもしれません。

今回は自分の中でいくつか目標がありました。
動員人数、そしてそれだけの人に「きてください!」と言えるだけのステージをすること。

こちらで想いを語ってます。

ラストの拍手を聞いた時、私は本当の意味で生まれたんだと思います。
聖誕祭、改め『生誕祭』として無事終われたのかと思います。

もうひとつ、これは自分の中に持っていた目標なのですが【自分らしさってなんだろう?】【次の目標を見つける】でした。
次の目標についてはとにかく【今思っていることを大切に歩みを止めない】事です。
ふわっとした言葉ですみません。
でも、このワンマンをやり終えて、私は少し強くなれた気がしているんです。手応えというか……それは『よくできました!』って言うのとはちょっと違って、『もっとこれはこうしたい!』っていうのが前よりも具体的に見えて、自分のダメなところをただダメではなく、前向きに捉えることが出来る強さを手に入れた気がしています。
なので、ライブ10周年を迎える来年は今年の経験を経てさらにパワーアップした私をお見せ出来ると思います!!

『first pain』より

そんな今年の生誕ライブ、なんと配信ではアーカイブが7/31から2週間楽しめます!!

ワンマンのために禁酒していた谷利の解禁1口目笑


ここでお知らせ!来週の火曜日にみんなで同時視聴しながら私がコメンタリーを入れる配信を開催したいと思います。
配信だけだとコメンタリーの音声だけ。
アーカイブ見られるようにしておくと、一緒に映像を見ながらコメンタリーが聞けるから充実します。笑
良かったらいっしょにあの日のライブを見よう!!裏話とかもするかも!!

購入はココから♪

次回のライブは8/7『夏女フェス』なんと、2週連続で四谷アウトブレイク!!

8月生まれ大集合!!
熱いぜ!!!!

生誕祭の翌週に8月生まれの女として呼んで頂けました。みんなおめでたいです。
もちろん新曲『Happy Birthday !!』は歌います!
CDきいてくれてるかな???
この日も私に出来る限りで盛り上げていくよ!!


改めて、これからもよろしく!!

漫画家の直江春巻さんのイラスト✨

そんな感じです!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?